アニメ映画『ライオン・キング』が奏でる感動の音楽会、全国ツアー開催!
2025年9月から12月にかけて、待望の全国ツアー「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会」が開催されることが決定しました。このツアーは、アニメーション映画『ライオン・キング』をメインテーマにしたものです。今回で23回目を迎えるこのイベントは、ディズニーの名曲をオーケストラの生演奏で楽しむ貴重な機会です。
メインプログラムは『ライオン・キング』
今年のテーマは「Circle of Life 〜愛を感じて」。1994年に公開された『ライオン・キング』は、親子の絆や友情を描いた感動的な物語であり、世界中の人々に愛されています。劇中に多く登場する名曲は、エルトン・ジョンとティム・ライスによって生み出され、特に「愛を感じて」はアカデミー賞を受賞しました。また、ハンス・ジマーの作曲による背景音楽は、作品の魅力をさらに引き立てています。
『ライオン・キング』は今年、劇場公開30周年を迎え、その音楽はアニメーション史上No.1の売上を誇るサウンドトラックとしても知られています。このコンサートでは、観客が耳にした瞬間にアフリカの大地を感じられるような楽曲を、指揮者やヴォーカリストたちによって生で楽しむことができます。
特別先行予約情報
チケットの最速先行予約は、5月1日正午からスタートします。『ライオン・キング』のこれまでの音楽体験を、ぜひこの機会にお楽しみください。申し込みには、「Club Harmony」の会員登録が必要で、年会費は無料です。
詳細な公演情報や、最新のプログラム、出演者などについては、公式サイトを通じて随時更新されるので、チェックしてみてください。
感動の音楽体験を!
この音楽会を通じて、参加者は音楽の力を再確認できることでしょう。日常の喧騒から離れ、心に響くメロディーに包まれる時間は特別なものです。自身の今を見つめ、未来へとつなげる力を音楽が与えてくれるそんな瞬間を、あなたもぜひ体験してみてください。
出演者紹介
指揮者にはリチャード・カーシーが参加し、彼の実績と活躍が期待されます。また、ニューヨークから来日する外国人ヴォーカリストたちのパフォーマンスも楽しみです。演奏を支えるオーケストラは「THE ORCHESTRA JAPAN」で、彼らは数々のフィルム・コンサートにも出演しており、音楽で観客を魅了することに定評があります。
ナビゲーターはささきフランチェスコが務め、観客をコンサートへと誘います。彼の幅広い活動と魅力的なトークが、イベントをより一層盛り上げることでしょう。
公演スケジュール
全国31都市で行われるこの公演は、全52回のパフォーマンスが予定されており、約2時間30分の内容になっています。小学生未満のお子様に関しては入場が制限されているため、参加を希望する際は注意が必要です。公演の内容やプログラムは変更される可能性があるため、事前に確認してからの参加を推奨します。音楽会の美しいメロディーに浸り、心を満たすひとときをお楽しみください。
ディズニー・オン・クラシックの魅力をもっと知り、自分自身の感情と向き合う。この特別な音楽イベントに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。