愛眼の春のニャンまつり、可愛い「ねころりん」とともに10周年を迎えます!
2025年4月10日、メガネや補聴器を取り扱う「愛眼」が、その人気メガネシリーズ「ねころりん」の発売から10年を祝う『アイガン 春のニャンまつり』を開始します。猫をモチーフにしたこの魅力的なシリーズは、日常生活に癒しを与えるアイテムとして、多くのファンに愛されてきました。
というのも、春のニャンまつりでは、特別にデザインされた缶バッジがもらえるキャンペーンが実施され、購入した方やキャンペーン画面を提示した方にオリジナル缶バッジをプレゼント。一体どんなデザインかはシークレットで、どちらが当たるのかはお楽しみです!このキャンペーンは2025年5月31日まで行われますが、缶バッジは各店舗で数に限りがあるため、早めの来店をおすすめします。
新作の「ねころりんmimi」も登場!
また、今回の春のニャンまつりには、ねころりんシリーズ初となるメタルフレームの「ねころりんmimi」が仲間入りします。この「mimi」という名はフランス語で「かわいい」を意味し、特に「可愛くてたまらない」とされる表現にピッタリのネーミングです。さらに、鼻パッドには肉球モチーフがあしらわれており、細かなデザインまでこだわりが詰まっています。そして、メタル素材ならではの美しいカラー展開も魅力のひとつです。
長い歴史を持つ「ねころりん」
「ねころりん」は2015年9月に誕生しました。最初は猫の要素を含まない機能的なメガネでしたが、2018年に現在の可愛らしいデザインにリニューアルされ、SNSでも「かわいい!」と多くの話題を呼びました。技術やデザインが進化し、肉球デザインが象徴的な要素として確立した結果、愛眼の看板商品として位置づけられるようになりました。
さらに、にゃんブランやねころりんショートなど、多様なバリエーションが続々と登場し、その種類はますます増えてきました。また、猫にちなんだオリジナルの診断コンテンツも用意されており、「もしあなたが猫だったら?」を通じて、自分自身の「猫」のキャラクターを知ることができる、楽しみ要素が満載です。
ぜひ、お店に足を運んでみて!
愛眼の春のニャンまつりは、可愛いメガネを探している方や猫好きには特におすすめです。愛眼の公式オンラインショップでも、ねころりんサングラスが特別価格で販売されるので、ぜひチェックしてみてください。家にいる時間が増える今だからこそ、かわいくて機能的なメガネで、自分自身をちょっと特別にしてみませんか?
今すぐ、愛眼の様々なキャンペーンや新商品の情報を確認して、春のニャンまつりを楽しんでくださいね。