夢前蓮の花苑での特別な体験
兵庫県姫路市に位置する『夢前蓮の花苑』では、現在、六種類の蓮が咲き誇る美しい景色が広がっています。そして、今年の見どころはなんといっても、赤蓮と美中紅の双頭蓮が開花したことです。これは一本の茎から二つの花が咲く珍しいもので、開苑以来、7度目の確認となります。双頭蓮は吉祥の象徴ともされ、観る人に幸運をもたらすとも言われています。
開花情報と観賞のおすすめ
双頭蓮は、天候によって開花から最大2日間、楽しむことができるとされています。この特別な瞬間を逃すことなく、是非お出かけしてみてください。蓮の花苑は広大な12,000㎡の敷地を持ち、いつでも無料で入場可能。特におすすめは、火曜日や土曜日、または雨の日です。これらの日は比較的混雑が少なく、のんびりと蓮の花を楽しむことができるでしょう。ロマンチックな散歩を楽しむのも良いですね。
フォトコンテストで作品をシェア!
さらに、夢前の蓮の花苑を楽しんだ後は、公式インスタグラムで開催中のフォトコンテストに参加してみてはいかがでしょうか。ヤマサ蒲鉾の公式アカウントをフォローし、「#ヤマサ蓮の花2025」というハッシュタグをつけて投稿するだけで応募完了。優秀な作品には、蒲鉾詰め合わせが贈られるので、腕を振るって撮影してみてください。プロアマ問わず、多くの方に参加していただきたいですね。
イベント情報
開催期間
- - 期間:2025年6月1日(日)~7月31日(木)
- - 場所:兵庫県姫路市夢前町置本360他 ヤマサ蒲鉾工場 北側
- - 駐車場:無料(夢鮮館前または、夢前 蓮の花苑 北側 清水橋東詰 臨時駐車場)
入場料
注意事項
- - 蓮の花苑内にはトイレは設置されていませんので、事前に済ませておくことをおすすめします。
- - 順路には階段がありますので注意が必要です。私有地ですので、草花や水生生物の採取はご遠慮ください。また、ゴミはお持ち帰りいただくようお願いします。
- - 日曜日は特に混雑が予想されますので、火曜日や土曜日、雨の日の観覧がオススメです。路上駐車は近隣住民に迷惑をかけるため、必ず指定の駐車場を利用してください。
ヤマサ蒲鉾の背景
ヤマサ蒲鉾株式会社は、1916年に創業した老舗の蒲鉾メーカーです。厳選された素材と豊かな自然の中で、伝統的な技法で作られる蒲鉾は、長年に渡って多くの人に愛されています。また、工場見学やイベントなども充実しており、地域コミュニティとの繋がりを大切にしている企業です。
詳しい情報は
ヤマサ蒲鉾のホームページにてご確認ください。そして、夢前蓮の花苑での特別な体験をお楽しみください!