原宿に新スポット!
2025-04-23 12:48:36

原宿に新たに登場!「and ST TOKYO」で見つける新しい体験と出会いの場

「and ST TOKYO」の魅力と新たな出会いの可能性



2025年4月24日、原宿に新たにオープンする「and ST TOKYO」は、アダストリアグループのモール&メディア事業によるフラッグシップストアです。この店舗は、2000万人を超える会員を持つECモール「and ST」の一環となり、ファッションに留まらず、さまざまな文化や価値観との出会いを提供します。

概要とコンセプト



「and ST TOKYO」は、JR原宿駅から徒歩わずか2分の好立地に位置し、約230坪の広さを誇る店舗を展開します。そのコンセプトは「すきとつながるメディアストア」。つまり、お客さまが自分の「好き」と出会える場を創造します。「楽しい」、「感性」、「仲間」、「ブランド」、「趣味」に繋がることで、多彩な交流が生まれることを目指しています。

この開催に伴い、アダストリアの人気ブランドが一堂に会するだけでなく、他社ブランドの商品を取り扱うポップアップスペースも設けられ、幅広い層のお客様のニーズに応えます。特に、インバウンド需要にも注力しており、徐々に外国のお客様にも対応できる仕組みを整えています。

店舗の特徴と体験



この店舗では、アダストリアが誇るスタイリングサービス「STAFF BOARD」の参加メンバーを活かし、4000名を超えるスタッフが最新のコーディネートを提案します。そして、店内には飲食コーナーも設置されており、地元の人気グルメも楽しめるようになっています。これは、ただの商品購入だけでなく、滞在時間を楽しむための空間でもあります。

オープン直後には、PAUL&JOEのコスメポップアップや、LOWRYS FARMとCath Kidstonのコラボ商品が展開される予定です。特別なアイテムを手にすることができるチャンスが広がります。

ECモールとのシナジー



さらに、「and ST TOKYO」のオープンにより、ECモール「and ST」とリアル店舗がシームレスに連携し、ユーザーにはこれまで以上に便利なショッピング体験を提供します。例えば、オープンプラットフォームとして他のブランドともコラボレーションし、会員向けの特別な情報や商品を展開することに力を入れています。これにより、店舗とオンラインでのつながりがさらに強化され、顧客体験の拡充が図られます。

未来を見据えて



「and ST TOKYO」は、国内外のトレンドを取り入れ、ファッションやライフスタイルが交差する新たな地点となることを目指しています。また、グローバル展開を視野に入れ、海外からの観光客と現地の顧客との交流を促進し、アダストリアブランドの認知度を向上させていく計画です。

「and ST TOKYO」は、グローバルな視点から日本のファッション文化を発信し、多様性を重んじる新しい交流の場を提供。シンプルに買い物をするだけでなく、新しい体験を通して自分の「好き」を発見し、仲間とともに楽しむ場所となることでしょう。原宿の中心に誕生するこの店舗は、今後のファッションシーンに多大な影響を与えることが期待されています。

具体的な詳細



  • - オープン日: 2025年4月24日(木)
  • - 所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目14番30号 WITH HARAJUKU 1F
  • - 営業時間: 平日 11:00〜21:00 / 土日祝 10:00〜21:00
  • - 特設サイト: and ST TOKYO

この新しい拠点で、ぜひ思いがけない出会いや新しい発見に出会ってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 原宿 アンドエスティ インバウンド

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。