旅するマカオ祭
2025-04-15 14:52:36

マカオの魅力を体験!井上咲楽を迎えた祭典で特別イベントが盛りだくさん

旅するマカオ祭がやってくる!



2025年4月17日から20日まで、東京・秋葉原のベルサールで開催される「Journey To Experience Macao~旅するマカオ祭~」に、人気タレントの井上咲楽さんがオープニングゲストとして登場することが決定しました。このイベントは、マカオの魅力をたっぷりと味わえる貴重な機会です。

イベントの主な内容とは?



「旅するマカオ祭」では、井上咲楽さんが登壇するトークショーが行われ、マカオ未体験の彼女がマカオの魅力について学ぶ場が提供されます。このトークショーは4月17日の13:15から13:45まで、マカオ新聞の編集長によって進行され、観客との対話も楽しめる貴重な機会となっているので、ぜひお見逃しなく。

さらに、イベントはさまざまなステージイベントやアトラクションが盛りだくさん。抽選会やクイズ大会に参加すれば、ホテル宿泊券や東京発着のマカオ行き航空券など、素敵な賞品が当たるチャンスもあります。特に、マカオのホテル宿泊券は必見です!

豪華なスケジュール



イベント開始日の4月17日は、まず12:00から書道家の真澪さんが行うパフォーマンスでオープニングセレモニーが始まります。その後、井上咲楽さんのトークショーに続き、旅系インフルエンサーがマカオの魅力を紹介するセッションも予定されています。

特に、インフルエンサーかとゆりさんが登壇するトークショーは14:00から14:30まで行われ、彼のマカオ体験や撮影のエピソードが語られる予定です。石倉ノアさんと島袋聖南さん夫妻によるトークショーも見逃せません。彼らはマカオでの家族旅行の思い出を披露し、観客を楽しませてくれることでしょう。

その他の楽しみ



イベントでは、マカオ料理を楽しめるキッチンカーも登場します。「アフリカンチキン」や「エッグタルト」など、マカオの人気料理を味わうことができます。さらに、世界遺産やミュージアムをテーマにしたコーナーも設けられ、美しい街並みの中での写真撮影が楽しめる体験ブースも。これにより、まるで現地を訪れているかのような気分を味わえます。

「マカオグランプリ」の体験ブースでは、レースの臨場感を体感することもでき、最後にはInstagramでお馴染みのマスコットキャラクター「Mak Mak」とのフォトセッションも予定されています。

お得な情報



入場は無料で、プログラムが充実したこの「旅するマカオ祭」。多様な文化を体験し、新しい発見があるこのイベントにぜひ参加して、マカオの魅力を感じてみてはいかがでしょうか?

最後に



このイベントは、マカオ政府観光局が主催しており、地域の観光を促進するための重要な機会とされています。2025年とはいえ、身近なマカオの魅力を存分に楽しめるチャンスを活用して、みなさんもぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 井上咲楽 マカオ 旅するマカオ祭

トピックス(旅行 / おでかけ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。