VSingerたちの交流
2025-02-10 12:40:53

日本と台湾のVSingerが激突する『国際交流歌合戦』が開催決定!

日本と台湾のVSingerたちが集結!



音楽が国境を超える瞬間を見逃すな!2025年3月27日に、KKBOX及びAWAが協力して開催するオンラインイベント『国際交流歌合戦』の詳細が発表されました。このイベントでは、日本と台湾の人気VSingerを含む20名以上のアーティストが集まり、歌の腕を競います。最近、アジアにおけるVSingerの活躍が注目される中、彼らの海外進出はまだまだ途上です。そんな中で、KKBOXとAWAがタッグを組み、「音楽で国境を超える」というテーマのもとに別世界の音楽文化を融合させるこのイベントが実現します。

イベントの詳細



🗓 開催日時: 2025年3月27日(木)20:00~22:00(予定)
💻 開催場所: AWAラウンジ(オンライン)
💵 料金: 無料

参加は無料で、AWAのオンライン空間「ラウンジ」にアクセスするだけで夢のような音楽の祭典が楽しめます。イベントは歌合戦形式で、参加者を3つのチームに分け、各チームが自身の歌唱力を駆使して競い合います。そして、チームの優勝は視聴者からの応援によるフラワーチャットやフラワースタンプの数で決定します。優勝したチームには、日本と台湾でのプロモーション権を与えられます。

さらに、視聴者にも特典が用意されており、限定ボイスコメントや特製アクリルスタンドなどが当たる企画も予定されています。これからの音楽シーンを背負うアーティストたちの魅力を堪能できる絶好のチャンスです!

AWAの新機能が魅力を倍増



今回のイベントを機に、AWAは海外のユーザーにもラウンジの音声を聴取可能にする新機能を導入予定です。また、配信音声とチャットの自動翻訳機能も加わることで、視聴者がどの国からでも参加しやすくなります。このアップデートにより、海外のファンとの交流が一層深まるでしょう。

出演アーティストのラインナップ



第一弾として、日本と台湾から合計10名のアーティストが発表されました。日本からは、
  • - 松永依織
  • - 焔魔るり
  • - キョンシーのCiちゃん
  • - 早乙女あずき
  • - 小東ひとな

台湾からは、
  • - 浠Mizuki
  • - 澪Rei
  • - 朔Sakuro
  • - 煌Kirali
  • - 玥Itsuki

と多彩なキャストが参加します。今後も続々とアーティスト情報が公開される予定なので、要チェックです!

出場権争奪イベントも実施



さらに、2月18日からは『国際交流歌合戦』に出場できる権利をかけた争奪イベントもAWALラウンジにてスタートします。AWAのアカウントを持っているユーザーなら、どなたでも参加可能です。興味のある方はぜひチャレンジしてみてください!
詳細はこちら

KKBOXについて



KKBOXは、1,200万人以上のユーザーを誇るアジア最大級の音楽配信サービスで、1億曲以上から選りすぐりの楽曲を楽しむことができます。多様な音楽体験が提供されるこのプラットフォームを、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

KKBOX公式サイト
アプリダウンロードはこちら

音楽が織りなす新たな交流の場、国際交流歌合戦にご期待ください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: AWA KKBOX 国際交流歌合戦

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。