メルローズのサステナブルPOP UPイベントが新宿に登場!
2025年7月23日から8月1日まで、ルミネ新宿で開催される「MELROSE THINK_LUMINE ethicarnival」が、サステナブルな消費体験を提供します。「考えるたび、世界は変わる。」をテーマに掲げるこのイベントは、参加者にサステナブルなファッションや食に対する新たな視点を提案します。
イベントの目的
メルローズがオーガナイズするこのPOP UPは、上記のタグラインをもとに「考えるきっかけ」を提供します。サステナブルな社会を実現するためには、私たち一人ひとりが様々な視点から考えることが重要です。このイベントでは、社会貢献や環境配慮、廃棄物削減をテーマにした商品やプロジェクトの紹介を通じて、訪れる皆様にこの思想を体験していただきます。
参加ブランドと展示内容
1. SUSTAINABLE THINK.
このゾーンでは、社会貢献と環境配慮を意識したアイテムが揃います。選りすぐりのブランドからは、以下のような商品が展開されます。
- - Coco&K.:フィリピンの環境問題に取り組むNGOが制作したアルミジュースパックをアップサイクルしたバッグ。
- - RICCI EVERYDAY:ウガンダの工房で、シングルマザーや元子ども兵たちが作ったアフリカンプリントのバッグや雑貨。
- - 多夢多夢舎 中山工房:障がいのある方々が制作するアートを使用したデザインアイテム。
また、厳選されたサステナブルな食品もラインナップ。仙人スパイスの胡椒や田中醤油店の大葉ソースなど、日常の食卓に取り入れやすいアイテムがそろっています。
2. Down’s Town&GREEN PROJECT
「ダウンズタウンプロジェクト」では、ダウン症のある方々のアートを用いた商品を展示し、彼らの才能を社会に広めます。また、「GREEN PROJECT」では、お客様が不要になった衣服の回収とリサイクル活動を促進し、循環型ファッションの実現を目指します。
3. Revalue Market
メルローズの規格外商品やサンプル品を特価で販売するこのマーケットでは、廃棄物削減と商品の新たな価値を提案します。期間中に入れ替わるブランドラインナップも楽しみの一つです。
4. SO-MEL
最後に、「SO-MEL」では、使わなくなった服を染め直すプロジェクトを通じて、ファッションのライフサイクルを豊かにする提案がなされます。お気に入りの服を長く大切に使うための新しい選択肢を提供します。
イベント概要と開催場所
- - 開催期間: 2025年7月23日(水)~8月1日(金)
- - 開催場所: ルミネ新宿 ルミネ1 2F 「Gallery1」
- - 営業時間: ルミネ新宿に準ずる
メルローズは、この機会を通じて、来場された皆様にサステナブルやエシカルな活動についての関心を高めてもらうことを目指しています。是非、足を運んでみてください。未来のために一緒に考えるきっかけを得られるイベントです。皆様の来場をお待ちしております!
イベント詳細情報はこちら