東京子どもアンサンブルが感動の共演
2025年6月6日(金)、大阪・関西万博にて、東京子どもアンサンブルがカナダ国立芸術センター管弦楽団と共演する特別コンサートを行います。このイベントは、在日カナダ大使館の招待を受け、カナダ文化プログラムの一環として実現したもので、多くの期待が寄せられています。
特別コンサートの見どころ
このコンサートは、万博のEXPOホール「シャインハット」で開催され、カナダの音楽シーンを代表するアーティストたちが集まります。共演者には、オスカー・ピーターソン・センテニアル・カルテットや、カナダのエル・システマ団体のメンバーも含まれ、国際的な音楽交流の場となります。
特に注目は、オスカー・ピーターソンの名曲「Hymn to Freedom(自由への讃歌)」です。本曲は世界初の管弦楽と合唱による演奏が予定されており、ジャズカルテットとの共演も実施されます。この機会に、子どもたちが日本語で歌うこともあり、国際的な音楽体験として非常に貴重なものとなるでしょう。
参加する子どもたちについて
東京子どもアンサンブルは、2017年に聴覚に障害のある子どもたちを中心に活動を開始し、視覚障害のある子どもたちも受け入れ、インクルーシブなアンサンブルとして成長してきました。コロナ禍を経て6年ぶりに実現する国際交流演奏で、ほとんどの子どもたちが初めての経験をすることになります。
このような国際的な交流は、音楽を通じて子どもたちの自信や創造性を引き出すだけでなく、視覚や聴覚の違いを超えた大切な結びつきを形成します。彼らのハーモニーが日本とカナダの架け橋となる瞬間が待ち遠しいです。
開催概要
- - 日時: 2025年6月6日(金)18:00~20:00
- - 場所: 大阪・関西万博 EXPO ホール「シャインハット」
EXPOホールの詳細はこちら
- カナダ国立芸術センター管弦楽団
- アレクサンダー・シェリー(指揮)
- オスカー・ピーターソン・センテニアル・カルテット
- 東京子どもアンサンブル
(他多数のアーティストが参加予定)
このイベントは、東京子どもアンサンブルの活動を広く知ってもらう絶好の機会です。ぜひ、コンサート当日の練習や交流の様子にも注目してください。具体的なプログラムについては、カナダ国立芸術センターの公式サイトをご覧ください。
音楽の力を信じて
私たちエル・システマジャパンは、音楽を通じた国際交流や地域貢献に力を注いでいます。東京子どもアンサンブルの活動は、ただの音楽教育にとどまらず、参加する子どもたちの人生に大きな影響を与えるものです。これからも音楽の力を信じて、共生社会の実現に向けて努力していきます。
詳しい情報や取材のご希望がございましたら、ぜひお問い合わせください。