劇伴音楽フェス開催
2025-07-19 13:28:18

アニメ音楽ファン必見!劇伴音楽フェス「京伴祭 -KYOTO SOUNDTRACK FESTIVAL- 2025」の先行受付開始

アニメ音楽ファン必見!



2025年9月20日(土)、ロームシアター京都にて開催される『京伴祭 -KYOTO SOUNDTRACK FESTIVAL- 2025』のプレイガイド先着先行受付が始まりました。このイベントは、アニメ作品のサウンドトラックが主役となる画期的な音楽フェスで、アニメファンにはたまらない内容です。

フェスの魅力とは



『京伴祭』は、アニメの「劇伴音楽」に特化したイベントで、これまで日本国内外でこのようなフェスは開催されてこなかった点が大きな話題となっています。劇伴音楽はシーンの雰囲気を大きく左右する重要な要素であり、その力を実際に体感できる素晴らしい機会です。主催者の「日本で初めての劇伴音楽フェスティバルを開きたい」という熱い想いから、2022年にエピソードゼロとして開催された歴史を経て、今年の『京伴祭』が実現したのです。

今年は、名作アニメの音楽を手掛けた有名な作曲家たちが一堂に会し、アニメーション映像とサウンドトラックの生演奏を楽しむことができます。特に注目すべきは、初日のプログラムで、林ゆうきを中心とした作曲家たちによるコラボレーションが行われ、素晴らしい演出が期待されています。

参加作曲家の顔ぶれ



参加が決定している作曲家には、
  • - 高梨康治(『NARUTO-ナルト- 疾風伝』や『FAIRY TAIL』など)
  • - 照井順政(『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』や『呪術廻戦』など)
  • - 林ゆうき(『青のミブロ』や『僕のヒーローアカデミア』など)
  • - 村山☆潤(ゲスト出演、『ブルーロック』など)
  • - 和田薫(『犬夜叉』や『らんま1/2』など)

といった、豪華な顔ぶれが名を連ねています。この機会に、彼らの生演奏を楽しむことができるのは、アニメ音楽ファンにとって大きな喜びになるでしょう。

特別なイベント



2日目の9月21日(日)には、『ミブロック -京伴祭×アニメ「青のミブロ」-』として、豪華声優陣の出演や、林ゆうきによる劇伴スペシャルライブなど、特別感あふれるプログラムが用意されています。多様なアニメ作品と音楽の融合を楽しむことができる内容となっていますので、ぜひお楽しみに!

チケット情報



チケットは、SS席、S席、A席の3種類が用意されており、特典も豊富です。
  • - SS席は30,000円(税込)で、出演作曲家のデジタルサイン入りTシャツや、当日リハーサル見学、集合写真の撮影などがついてきます。
  • - S席は15,000円(税込)で、限定Tシャツや1階席確約。
  • - A席は10,000円(税込)です。

先行受付は【7月19日(土)~8月24日(日)】まで行われており、興味がある方は早めの申し込みをお勧めします。

音楽を通じて、アニメへの愛を深める素晴らしい体験となるこのフェスを、ぜひお見逃しなく!

公式サイトをチェックして、詳細をご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: アニメ音楽 京伴祭 劇伴音楽

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。