モダン和柄の傘
2025-04-10 11:16:18

新たなスタイルで楽しむ!河馬印本舗のモダン和柄の傘登場

モダン和柄の傘が新登場!



近年、和柄の魅力が再評価され、ファッションアイテムとしても広く浸透しています。そんな中、傘・レイングッズメーカーの株式会社小川から、待望の新シリーズが誕生しました。「河馬印本舗」のスリムタイプとコンパクトタイプの晴雨兼用傘です。

河馬印本舗の新シリーズ



河馬印本舗は、「いま持ちたい和柄の傘」をテーマにしており、国内外に広がる和のデザインを現代の暮らしに適したスタイルで提供しています。今春発売された新シリーズは、特に持ち運びやすさを重視したスリム型とコンパクト型で、機能性とデザイン性を兼ね備えています。

スリムタイプとコンパクトタイプの特徴



今回の新しい晴雨兼用傘は、スリムタイプとコンパクトタイプの2種類が展開されており、どちらも使いやすさと持ち運びの便利さを考慮した設計です。スリムタイプは、軽量で持ち手に負担をかけずに使用でき、サイズは一般的なスマートフォンと同じくらいで、バッグにすっぽり収まります。

また、収容する際のデザインも特筆すべきポイントです。スリムタイプの収納袋は風呂敷をイメージし、結び目を自由に調整できるため、バッグに簡単に取り付けられる利便性があります。一方、コンパクトタイプの巾着型は、可愛らしさが際立つデザインで、広口なので傘を使用後もすぐに収納可能です。

コーディネートしやすい和モダンデザイン



河馬印本舗の傘は、日本の伝統色を基調としたモダンなデザインが特長です。おはじきや鶴、折り紙など、日本の文化を感じさせるモチーフをカジュアルに仕上げることで、様々なコーディネートに合わせやすくしています。通勤や通学、日常のシーンでも取り入れやすいスタイルです。

使用されているカラーには、例えば、蒼白色や朱華、留紺、そば切色などの伝統色が含まれ、どの柄もモダンさを保ちながら和を感じさせ、持つ人の個性を引き立てます。陽射しの強い日や雨の日も、オシャレに演出しながら安心してお出かけできるアイテムです。

機能性も充実



この晴雨兼用傘は、機能面でも優れています。裏面にポリウレタンコーティングが施されており、UVカット率は99%以上、遮光率99%以上、さらに遮熱効果も兼ね備えています。はっ水加工もされているため、急な雨にも対応可能。これ一つで、晴れの日も雨の日も楽しめます。

商品詳細と販売情報



新しい河馬印本舗の晴雨兼用傘はいずれも、親骨長さ50cmで、どちらも2800円(税抜き3190円)。販売はLINEDROPSなどのオンラインショップをはじめ、各地の取り扱い店舗でも展開されており、手に入れやすくなっています。

この機会に、モダンでおしゃれな和柄の日傘を日常に取り入れてみてはいかがでしょうか。デザイン性と機能性を兼ね備えたこの傘で、雨の日も晴れの日も楽しく過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 晴雨兼用傘 和柄 河馬印本舗

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。