クラダシが再び挑戦!ファミマオンラインでの「ロスおたすけセット」販売
フードロス削減に取り組む株式会社クラダシが、同社のソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を通じて、ファミリーマートのECサイト「ファミマオンライン」にて「ロスおたすけセット」の再販を行うことを発表しました。好評だった第1弾の販売を受け、5月13日から500セット限定で販売が開始されることが決まっています。
フードロス削減の背景
クラダシは「日本で最もフードロスを削減する会社」として、持続可能な社会の実現に貢献するビジネスモデルを展開しています。特に、賞味期限が近い商品や流通過程での問題を抱えた食品を買い取り、適正かつお得な価格で消費者に提供するという方式を採用。これにより、まだ食べられるのに廃棄される運命にある食品を救出し、社会課題を解決する試みを行っています。
ファミリーマートとの連携
ファミリーマートも「ファミマecoビジョン2050」を掲げ、環境問題に対する真摯な取り組みを行っています。店舗での食品ロス削減を目指し、一般的な食品販売の枠を超え、消費者に寄り添った政策を導入。その一環として、クラダシとの協働を通じて、ファミマオンラインでの「ロスおたすけセット」販売に至りました。
「ロスおたすけセット」詳細
このセットは、賞味期限が近づいた商品やパッケージに小さな傷がある食品など、まだ十分に食べられる商品を20点以上詰め合わせたもの。その内容はセットごとに異なりますが、お財布にも優しく、サステナブルな選択を促すような内容となっています。販売価格は3,980円(税込)で、同セットは第1弾で完売した人気商品です。
購入の意義
消費者が「ロスおたすけセット」を購入することで、フードロスを減少させるだけでなく、その売上の一部が「クラダシ基金」として、地方創生や食育などさまざまな社会貢献に寄与されます。購入後の享受だけでなく、身近な行動が社会全体に良い影響を与えるという新しい形の買い物体験が提供されます。
今後の展望
クラダシは今後も、「ロスおたすけセット」の継続販売や商品ラインナップのさらなる拡充を検討しています。ファミリーマートとのパートナーシップを強化し、ソーシャルグッドな取り組みを拡大することで、持続可能な未来へ向けた新たな挑戦を続けていく予定です。
最後に
「Kuradashi」は、楽しいお買い物が社会貢献につながることを目指しています。お得に商品を手に入れながら、フードロス問題の解決に貢献したい方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。ファミマオンラインをチェックして、クラダシの取り組みを実際に体験してみてください。