CRASH GATE新テーブル登場!
2025-04-28 11:02:04

CRASH GATEの新しいダイニングテーブル、カスタマイズの楽しみを提供!

CRASH GATEの新しいダイニングテーブル、カスタマイズの楽しみを提供!



インテリアブランド「CRUSH CRASH PROJECT」が生み出すダイニングテーブルシリーズ、人気の「シンク」と「ミース」がリニューアルされて登場しました。福岡県大川市に拠点を置く株式会社関家具が手掛けるこのブランドは、皆様に長年愛されてきたこれらのテーブルのデザインを大幅に進化させました。

カスタマイズサービスの導入



今回のリニューアルのひとつの特徴は、天板や脚のデザインを自分好みに選ぶことができるカスタマイズサービスの導入です。「もう少し大きければ…」「もう少しコンパクトな方が…」といった、使用者の声に耳を傾けた結果、これまで以上に多彩な選択肢を提供することが実現しました。なお、両シリーズは常設のサイズオーダーに対応し、想い描く理想のダイニングテーブルを手に入れるチャンスです。

「シンク」- ミニマルデザインの美しさ



人気No.1を誇る「シンク」は、シンプルながら洗練されたデザインが魅力です。無駄を省いたスタイルは、どんなインテリアにも調和し、長く愛用できる普遍的な美しさを兼ね備えています。新たに導入された天板の厚さは28mmまたは35mmから選べ、これが空間の印象を大きく左右します。

  • - 軽やかな印象の天板(28mm厚)
  • - 重厚感のある存在感(35mm厚)

このテーブルは、サイズ展開も豊富で、1350mmから2300mmまで全21種類が用意されています。価格は90,200円から155,100円(税込)です。詳しくはこちらをチェック!

「ミース」- 自然の個性を活かしたライブエッジ天板



「ミース」は、木の自然な風合いを生かしたライブエッジ天板が大きな特徴です。このテーブルは、丸太の外側の“耳”部分を残した個性的なデザインに仕上げられています。毎日その独特の形に触れることで、自然の温もりを存分に感じられることでしょう。また、ナチュラルテイストから北欧風、ヴィンテージスタイルまで、様々なインテリアに馴染むデザインが施されています。

  • - サイズは1400mmから2300mmまで、全20種類
  • - 価格は97,900円から168,300円(税込)

詳細はこちらからご覧いただけます。

脚部の多様性



両シリーズでは、テーブル脚を6種類のデザインからそれぞれ選ぶことができます。同じ天板でも脚のデザインを変えることで、全く異なる印象を持つテーブルが完成します。「シンク」には新たに加わった「ロの字脚」も好評で、安定感とモダンな印象を併せ持つデザインです。「ミース」の脚部は特徴的なハの字型で、洗練されたスタイルが魅力です。

リニューアル記念キャンペーン



2025年4月25日(金)から5月25日(日)までの期間、リニューアルを記念し、「シンク」または「ミース」をお買い上げの方にメンテナンスグッズをプレゼント致します。数量限定となるため、お早目の検討をお勧めします。詳細は公式サイトで確認できます。

全国の「CRASH GATE」ファミリーの直営店、関家具ショールーム、公式オンラインストアにて購入可能です。素敵なテーブルとの出会いが、あなたの生活に新たな彩りを加えてくれるでしょう。木の温もりを大切に育てて、時を重ねるごとに愛着が湧いてくる一台をぜひ見つけてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: CRASH GATE シンク ミース

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。