涼しさ満点!原宿
2025-07-17 11:21:38

原宿の夏を涼しく楽しむ「原宿-3℃はじめました。」プロジェクトが始動!

原宿の夏を快適に過ごすための新プロジェクト



近年の気候変動による温暖化が進み、夏場の気温が年々上昇しています。今年の7月、原宿の気温は10年前に比べて約3℃も上昇したことがわかりました。そこで、原宿の街全体を涼しくするために、複数の企業や行政が連携して「原宿-3℃はじめました。」プロジェクトが始動しました。このプロジェクトでは、2025年7月17日から8月3日までの間、観光客や地元の方に向けて、涼しく楽しめる体験を提供します。

参加企業・団体の多彩な参加



プロジェクトに参加する企業は、花王株式会社、東急不動産、東急バス、そして多くの地域団体などで構成されています。彼らの協力によって、原宿の主要なスポットで涼を感じられる試みが展開されます。特に、竹下通りやハラカドなど、原宿のランドマークとなる場所でさまざまな施策が実施されます。

竹下通りでの特別な涼体験



竹下通りでは、更に視覚的な涼しさを感じられる装飾が施され、来街者を歓迎します。特に、人気のいちご飴専門店「Strawberry Fetish本店」では、厳しい日差しの中で並ぶお客さまに冷却シート「ビオレ 冷タオル」を配布。注目のメニューも登場し、ビオレUVとコラボした涼しげなロリポップや飲み物が楽しめます。

ハラカドでの体験イベント



ハラカドでは、様々なテナントがそれぞれの「涼のおもてなし」を用意。冷たいお酒や氷を使ったかき氷、さらには特別なテラスも設置され、避暑地のような体験ができます。毎日開催される打ち水や盆踊りイベントも注目ポイントです。

謎解きバスで涼しさを満喫



また、訪れる人々が快適に移動できるよう、ハラカドから渋谷マークシティまでの特別な謎解きバスが運行されます。車内では、冷却体験しながらクイズに挑戦し、正解者にはさらに冷却グッズがプレゼントされるという楽しい試みです。

イメージキャラクターにきゃりーぱみゅぱみゅ



「原宿-3℃はじめました。」プロジェクトの顔となるのは、原宿カルチャーを代表するアーティストのきゃりーぱみゅぱみゅさんです。彼女は涼しげな衣装を身にまとい、プロジェクトを盛り上げる特別映像や新曲も披露します。きゃりーの登場は、このプロジェクトに新たな魅力を加えています。

まとめ



原宿を訪れる皆様に、少しでも涼しさを感じていただけるよう、多彩な涼体験が用意されています。家族や友人と一緒に、ぜひこの夏の原宿にお越しください。涼しい夏の思い出を作りに行きましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: きゃりーぱみゅぱみゅ ビオレ冷タオル 原宿-3℃

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。