裾上げ革命!自宅で簡単にパンツの丈を調整しよう
新潟県妙高市に本社を置く「株式会社このみ」が新たに発表したのが、「くるりん裾上げシート」という画期的な商品です。これを使えば、市販のパンツに手間をかけずに、たった5分で裾上げが可能になります。
特許取得の裾上げパーツ
「くるりん裾上げシート」は、パンツの裾丈を自在に調整できる特許商品です。従来の裾上げ作業では、ミシンやアイロンを使用するため、なかなかの手間と時間がかかっていましたが、こちらはテープを剥がして貼り付けるだけ。つまり、成長期のお子様やサイズが合わないパンツを持つ方々にとって、非常に便利なアイテムなのです。
簡単な取り付け方法
貼り付け方も至って簡単。まず、裾幅に合わせた「くるりん裾上げシート」を用意し、テープの裏を剥がしてパンツの裾に密着させるだけ。これであっという間に裾上げが完了します。特に面倒なアイロン作業やミシンが不要なので、裁縫が苦手な方でも安心です。設置時間は約5分。手軽にできることで、忙しい毎日の中でも手軽におしゃれなパンツを楽しめます。
自由自在な丈調整
このシートは、一折りで約4cmのロールアップが可能で、最大で12cmまで調整できます。成長期の子どもたちや、丈を変えて楽しみたい高校生にも最適。トレンドを抑えた短め丈や、靴にかかるワンクッションを楽しむための調整も簡単にできます。
サイズの選ばないアイテム
また、年齢や性別に関わらず、子供用のズボンから学生服、さらにはスーツやカジュアルパンツまで、幅広く使えます。これ1枚のシートで、家族みんなのパンツが調整可能なので、様々なシーンで活用できるのが魅力です。
従業員用制服にも活用
「くるりん裾上げシート」は、急な従業員の入れ替わりが多い環境下でも役立ちます。制服のサイズを事前に用意する人的負担が軽減され、必要なパンツの数も大幅に削減できます。新たに制服を用意する手間が省けるため、一石二鳥のアイテムです。
家庭洗濯も安心
さらに、このシートは家庭での洗濯にも対応しています。何度洗っても剥がれる心配がないため、長期間使用可能で、コストパフォーマンスも非常に優れています。お値段も990円(税込)と、補正屋さんでのお直し費用のほぼ半額でリーズナブルです。
まとめ
新潟県妙高市の「株式会社このみ」が提案する「くるりん裾上げシート」は、自宅で簡単に裾上げができる画期的な商品です。これを使えば、日々のおしゃれを手軽に楽しむことができるでしょう。多様なパンツに対応し、成長に合わせたサイズ調整も可能なこのシートをぜひ活用してみてください。詳細は「CONOMiオンラインストア」や、楽天、ヤフーで購入できます。