Aetherが贈る新香水
2025-04-24 12:46:53

Aetherが日本で香水の新たな風を吹き込む!モダンな7種の香り

Aetherが魅せる香水の新境地



2025年5月9日、フランスのニッチフレグランスブランド「Aether(エーテル)」が待望の日本再上陸を果たします。特に注目すべきは、合成香料を中心に構成された全7種の香水。このブランドは、日本の香水市場に新たな風をもたらす存在として、その名を知らしめています。

Aetherの誕生背景



Aetherは2016年にニコラ・シャボによって設立されました。彼は、伝説のフレグランスブランド「Le Galion」を再興したことで業界に名を馳せた人物であり、香水の新しい可能性を探求することを目的としてAetherを創設しました。自然由来の香料が広まる中、合成香料を基にした香水ブランドの必要性を感じ、その革新的なアプローチで独自の香りを提供することを目指しました。ブランド名「Aether」は、古代ラテン語で「純粋な空気」を意味し、そのコンセプトにぴったりな名前です。

香りの概念とラインナップ



Aetherの香水は、合成香料と天然香料を絶妙に組み合わせた革新的な作品ばかりです。今回のラインナップには、「スーパー」「エクストリーム」「ウルトラ」「エクストラ」「フローラ」「ソーラー」「シュガー」といった、各々特徴を持つ7種の香水が揃っています。

  • - スーパー(オードパルファム): 小さな分子Iso E-Superを90%使用した、フルーティーでウッディな香り。
  • - エクストリーム: 高濃度のアンブロキサンが生み出す官能的な香り。
  • - ウルトラ: アルデヒドとローズのメタリックな香りの融合。
  • - エクストラ: クリーミーなサンダルウッドとフレッシュなフローラルの調和。
  • - フローラ: 様々な現代のムスクを基にしたやさしい香り。
  • - ソーラー: ココナッツと甘いフローラルが心を躍らせる。
  • - シュガー: キャラメリゼされた砂糖を思わせる、甘く華やかな香り。

これらの香水は、単なる香りではなく、香りを通じて新たな体験を提供してくれるものです。Aetherの香水は、耳寄りな情報とともに、その成分や製法にまで込められた哲学を感じさせます。

伝説的なボトルデザイン



また、2024年には特に注目される新たなボトルデザインも登場予定です。伝説的な香水瓶デザイナーであるピエール・ディナンの孫、ジュール・ディナンが手掛けたこのデザインは、視覚的な美しさと機能性を兼ね備えています。ボトルは、光や影と戯れるように表情を変え、見る角度によって新たな魅力を引き出します。この新しいボトルは、Aetherの洗練されたスタイルを具現化しています。

NOSE SHOPにて販売



Aetherは、日本初のニッチフレグランス専門店「NOSE SHOP(ノーズショップ)」で取り扱われます。2025年5月9日から全国のNOSE SHOPで販売を開始し、特に福岡の「NOSE SHOP ONE FUKUOKA」では4月24日から先行販売が行われる予定です。新しい香りをぜひ一度試してみてください。

まとめ



Aetherは、現代パフューマリーの本質を探求し、香りの新たな魅力を引き出してくれます。体験としての香りを楽しむことができるこの5月からの再上陸に期待が高まります。Aetherの世界へ足を踏み入れ、新しい香りの発見として、ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: フレグランス Aether エーテル

トピックス(メイク/コスメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。