環境に優しいペール登場
2025-04-04 14:36:27

環境に優しい新商品!対馬海洋プラスチックを使ったペールの魅力とは

環境に配慮した新商品が登場



リス株式会社がアスクルとタッグを組み、新しい商品「対馬海洋プラスチック約10%配合連結ワンハンドペール47L」を発売しました。このペールは、長崎県対馬市で回収された海洋プラスチックを約10%使用しているのが特徴です。環境への配慮が求められる現在、特に関心を持たれるこの商品は、リスの理念である「くらしをつくるものづくり」とSDGs(持続可能な開発目標)を実現する一環として開発されました。

商品の背景にある取り組み



リス株式会社のプラスチックグループは、1990年代からリサイクル材を積極的に活用しており、独自の材料配合技術を駆使して多様なリサイクル材料の再製品化に取り組んできました。特に、漂着した海洋プラスチックは劣化が進んでいるため、これを再利用するメーカーは少ないのが現状です。

そんな中、アスクルとの協力によって、対馬市が抱える海洋プラスチック問題の解決に向けた取り組みが始まりました。商品開発の過程では「回収したごみを新しい商品にアップサイクルする」というコンセプトが重要なポイントとなりました。2024年11月には、リスとアスクルの初の合同企画として「対馬スタディツアー」を実施し、実際に現地の状況を体験することで開発が進みました。

商品の魅力



「対馬海洋プラスチック約10%配合連結ワンハンドペール」は、環境に優しいだけでなく、使い勝手も考慮されている工夫があります。サイズは47Lで、幅341mm、奥行459mm、高さ575mmのコンパクトな設計。カラーバリエーションは、自然をイメージさせるオーシャンブルー、リーフグリーン、アースブラウンの3色が展開されており、インテリアにも馴染みやすいデザインです。

また、連結機能を備えているため、使用時に転倒する心配がなく、安定性も抜群。さらに、本体内側には袋止めがついているため、ゴミ袋の取り付けも簡単に行うことができます。これにより、日常のゴミ処理を便利に、そしてスムーズに行えます。

商品の販売チャネル



「対馬海洋プラスチック約10%配合連結ワンハンドペール」は、BtoB市場ではASKUL、BtoCではLOHACOを通じて販売されています。環境への配慮とともに、実用性やデザイン性も兼ね備えた本商品を通じて、ぜひ多くの方にプラスチック資源の循環について考えるきっかけを提供したいというのが開発者たちの願いです。

リス株式会社について



リス株式会社は、岐阜県岐阜市に本社を構えるプラスチックの日用品メーカーです。「くらしをつくるものづくり」をモットーに、収納用品からキッチン用品、ゴミ箱など、様々な商品を展開しています。今後も環境に優しい製品を通じて、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。

この新しいワンハンドペールを使用する機会があれば、ぜひその使い勝手の良さや環境への貢献を実感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: リス株式会社 プラスチック アスクル

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。