ペルシードのマグネットホルダー
2025-03-26 11:05:10

ペルシードから新登場!Qi2対応マグネットスマホホルダー4種の魅力を徹底紹介

ペルシードから新たなワイヤレス充電マグネットスマホホルダーが登場



2025年2月20日、愛知県のカー用品メーカー・株式会社ペルシードが、Qi2対応のワイヤレス充電マグネットスマホホルダーを新たに上市しました。この商品は、全国のカー用品店やECサイトでも購入可能です。ペルシードといえば1975年からの信頼と実績を誇る会社で、快適なカーライフを提供することを理念としています。

Qi2正規認証品で安心の充電



新登場のマグネットスマホホルダーはQi2に正規認証を受けており、最大15Wの高速充電に対応しています。これにより、iPhoneユーザーは特に恩恵を受けることができます。充電位置がきちんと合うことで、充電効率の向上が期待できるのも嬉しいポイントです。

強力マグネットで確実なホールド



このスマホホルダーの魅力は、その強力なマグネットです。スマホをしっかりホールドし、縦置き・横置きにも対応。これにより、運転中でも安心して利用することができます。特に、長距離ドライブや日常の通勤時にも非常に便利です。

多彩な設置方法で用途に応じた使い方



ペルシードのQi2対応マグネットスマホホルダーは、4つの異なる取付けタイプが用意されています。これによりさまざまなシーンで活用できるのが大きな特徴です。

1. Accesoory Socket Type (PPH2540)
アクセサリソケットに取り付け可能で、スマホをホールドしながらUSBポートやその他のアクセサリソケットを同時に使用できます。

2. Flexible Arm Suction Type (PPH2542)
強力な吸盤でしっかりと固定でき、フレキシブルなロングアームにより、望ましいポジションに自由に設置可能です。

3. Air Conditioner Type (PPH2543)
エアコンに取り付け可能で、スイングアームが360°回転し、風を邪魔することなく設置できます。

4. Flexible Arm Adhesive Type (PPH2545)
強力な粘着テープを使用してしっかり固定。ローポジションでの設置も柔軟に対応できます。

安全性を追求した設計



新しいワイヤレス充電マグネットスマホホルダーは、安全に配慮した設計が施されています。過充電を防止するための安全保護回路(過電流、過電圧、過熱、異物検知)が搭載されており、安心して使えます。また、タッチセンサーで簡単に充電のON/OFFが切替可能です。

まとめ



また、このスマホホルダーはMagSafe搭載のiPhone(16/15/14/13/12)やMagSafeケースと互換性があります。これにより、ユーザーはより快適に充電機能を活用できるでしょう。

快適なカーライフを求めるすべての方にとって、この新しいQi2対応ワイヤレス充電マグネットスマホホルダーは必見のアイテムです。お近くのカー用品店やオンラインで、ぜひその高い利便性を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: スマホホルダー ペルシード ワイヤレス充電

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。