東方アレンジコンテスト
2025-07-01 17:45:31

「東方ニコレクション」アレンジ歌ってみたコンテストの詳細解説

「東方ニコレクション」アレンジ歌ってみたコンテストが始まる!



2025年も、東方プロジェクトのファンには嬉しいイベントがやってきます!KADOKAWAが主催する「東方ニコレクション」東方アレンジ歌ってみたコンテストが2025年7月2日(水)から始まります。これは、ニコニコ動画で定期的に行われている「東方ニコレクション」をYouTubeに拡大したもので、カラオケ@DAMを利用してアレンジ楽曲を投稿する形で応募が可能です。

コンテストの概要



このコンテストは、特に東方プロジェクトのファンやクリエイターには見逃せない機会です。最優秀賞には、2025年8月30日(土)に埼玉県のところざわサクラタウンで開催される「あつまれ!東方ステーション2025」での歌唱権が贈呈されます。このステージでの歌唱は、参加者にとって特別な体験となるでしょう。具体的な応募の流れは以下の通りです。

受付期間


  • - 2025年7月2日(水)〜7月31日(木)まで

結果発表方法


  • - 8月の「東方ステーション」生放送番組内で行われます。

賞品


コンテストには、いくつかの賞が用意されています。特に注目すべきは、CSP最優秀イイね!賞です。この賞では、あつまれ!東方ステーション2025で表彰されるほか、ステージで歌唱することができる絶好のチャンスが与えられます。また、CSPイイね!賞に入賞すると、東方ステーション番組内でお名前が紹介され、記念品が贈呈されます。

応募条件


応募にはいくつかの条件があります。CSPクリエイターとして登録していること、2025年8月30日に現地でのパフォーマンスが可能であることが求められます。さらに、VTuberでの参加を希望の場合は、事前に必要なデータを提供し、Live2Dでの出演が可能である必要があります。

応募方法



応募は、カラオケ@DAMを用いて歌唱した楽曲の動画をYouTubeに投稿することで行います。ライブ、動画、Shortsなど、投稿形式は自由です。ただし、複数曲を歌う場合は説明欄にチャプター機能を利用して、どの曲をいつ歌ったかを記載してください。また、東方アレンジ楽曲のリストも用意されているので、参考にしてみてください。

東方プロジェクトについて



このコンテストが特別な理由の一つに、東方プロジェクト自体の魅力があります。ZUNが手掛ける弾幕シューティングゲームであるこのプロジェクトは、多彩な二次創作が生まれる文化を形成しています。同人誌や音楽、イラストなど、ファンによるクリエイティブな活動が広がっており、アレンジ楽曲もその一部です。CSPによるこのコンテストは、そうした創作がさらに盛り上がる場を提供すると言えるでしょう。

最後に



「東方ニコレクション」アレンジ歌ってみたコンテストへの参加は、東方ファンにとって格別な体験になるでしょう。最優秀賞に輝くことで、ファンと一緒にこの特別なイベントの舞台に立つチャンスを得られるかもしれません。皆さんの参加を心よりお待ちしています。詳細な情報については公式サイトをチェックし、ぜひ応募してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: KADOKAWA 東方ニコレクション CSP

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。