ディセンシア環境新施策
2025-04-22 09:07:10

敏感肌ブランド「ディセンシア」が環境配慮の新たな一歩を踏み出す

敏感肌ブランド「ディセンシア」が環境配慮の新たな一歩を踏み出す



株式会社DECENCIA(ディセンシア)は、敏感肌に向けた高品質のスキンケア商品を展開しています。この度、同社は環境への配慮を強化し、2025年6月下旬より全てのローションリフィルをボトルタイプからパウチタイプへとリニューアルすることを発表しました。これにより、大幅なプラスチック削減が期待されています。

環境負荷を低減する取り組み



ディセンシアが目指しているのは、美しい肌と持続可能な地球の両立です。今回のリニューアルにより、予測されるCO2排出量削減率はなんと95.96%。年間換算では、ペットボトル約36万本分のプラスチックが削減される見込みです。この数値は、持続可能な社会に向けた企業の努力がどれほど重要かを示しています。

高保湿を実現したローションリフィル



2025年にリニューアルされるディセンシアローションは、敏感肌の方でも安心して使える高保湿化粧水です。特徴として、角層に深く浸透し(体感)、透明感に満ちたしなやかな肌へと導いてくれます。この製品は、もともとの高浸透性能を保ちながらも、パウチ化されることで、環境に優しい選択肢となります。

リフィルの使用方法と注意点



リフィルの詰め替えはとても簡単です。パウチの上部にある切り取り線に沿ってカットし、ボトルの口に差し込んで注ぐだけ。最後まできれいに詰め替えるためには、袋の下部を絞ってあげると良いでしょう。ただし、リフィルの利用は耐久性と衛生面を考慮し、本品1品につき交換は3回までを目安にしています。それを超える場合は新しいボトルの購入が推奨されています。

購入方法について



ディセンシアの製品は、公式オンラインショップやアットコスメストア、そして総合通販サイト等で購入可能です。今後のボトルというリフィルの切替に際して、契約中の定期商品についても自動される予定です。新しいパウチ化された製品が手に入る日が待ち遠しいですね。

おわりに



ディセンシアが進めるこの環境配慮施策は、敏感肌を大切にするだけではなく、私たちの地球にも優しい選択となります。敏感肌を持つ方々はもちろん、その環境意識の高さに共感できる全ての人に、ぜひこの新たな取り組みを応援していただきたいと思います。サステナブルな手軽さを手に入れつつ、理想的な素肌を手に入れましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: スキンケア 環境配慮 ディセンシア

トピックス(メイク/コスメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。