猫の日に向けた新商品「ニャン鑑F」の魅力
猫好きの皆さん、お待たせしました!毎年2月22日の猫の日に向けて、株式会社城山博文堂がいよいよ大人気の印鑑「ニャン鑑F」を追加発売します。この印鑑は、名前の一部に猫の顔がデザインされていて、遊び心満載の可愛らしさが特徴です。特に今回は、一部欠品が発生するほどの人気を受けて、特別割引クーポンの配布も合わせて行います。
追加発売の詳細
「ニャン鑑F」は、趣味としての印鑑だけでなく、実印としても使用できる高品質な商品です。クラウドファンディングプラットフォームMakuakeでの先行発売が開始され、初日は目標金額を達成し、5日目には100本以上の注文を突破しました。そのため、シヤチハタタイプの浸透印は早々に在庫がなくなり、多くの人がこの印鑑を待ち望む声を上げています。
特に、2月22日を控えた時期の需要を見積もり、同タイプにて早割を実施し、7%の割引で追加販売が決定しました。
限定クーポンの配布
ご購入いただいた皆様への感謝の気持ちを込めて、2月12日から2月24日の期間限定で特別割引クーポンを配布します。この機会をお見逃しなく!
- - 有効期間: 2023年2月12日~2月24日
- - 割引金額: 500円
- - 対象商品:
1. 黒水牛13.5ミリ 【早割】クーポンコード: KUROSUIGYU_135
2. 黒水牛15ミリ 【早割】クーポンコード: KUROSUIGYU_15
クーポンを利用するには、Makuakeアカウントにログイン後、クーポンコードを入力するだけで簡単に取得できます。詳細はMakuakeの公式サイトをチェックしてみてください。
ユニークなデザイン
「ニャン鑑F」は、印鑑の一般的な形状を保ちつつ、名前の一部に猫の顔を取り入れたデザインです。これにより、普段使いとしてはもちろんのこと、実印としての機能性も兼ね備えています。このデザインの背景には、2014年に発売された「ニャン鑑」に対する問題点を洗い出し、新たにスマートな印鑑を誕生させようとする意図があります。
使用目的
この印鑑は、銀行印や認印として使用でき、特に朱肉を使用する印鑑タイプは、比較的問題なく失敗することなく登録可能です。また、控えめで違和感のないデザインのため、実印としても登録されやすいのが魅力です。
売上と需要の高まり
実際、初回の「ニャン鑑」の発売時には、わずか1週間で前年の総売上本数を上回る数の新規注文があり、1年で2万本以上が製造されました。これは日本で初めての猫をテーマにした印鑑であり、そのユニークさが多くの人々に愛され続けています。
価格と仕様
「ニャン鑑F」の予定販売価格は、浸透印タイプが4,250円~、印鑑タイプが8,420円~と、とても手頃です。また、クラウドファンディング中は20%の割引も行なっていますので、気になる方はぜひ登録して、可愛らしい猫の印鑑を手に入れましょう。
まとめ
猫の日の記念に、また猫好きの方へのプレゼントにぜひ、「ニャン鑑F」をチェックしてみてください。このユニークな印鑑がもたらす楽しさと愛らしさに、あなたも虜になるはずです!