さがみ湖桜まつり
2025-02-27 10:39:44

桜とイルミネーションの共演、さがみ湖桜まつり2025年開催

桜とイルミネーションの夢の共演



2025年の春が待ち遠しい方に朗報です!神奈川県相模原市にて開催される「さがみ湖桜まつり」は、3月15日から4月13日までの約1ヶ月間、関東最大級の2500本の桜を楽しむことができる絶景イベントです。この地は、都心から車でわずか50分の距離にある「さがみ湖MORI MORI」。大自然に囲まれたこのアドベンチャーリゾートで、桜の花だけでなく、そこでしか体験できない様々なアトラクションが用意されています。

さがみ湖桜まつりのハイライト



空中お花見や絶景アスレチック


「さがみ湖桜まつり」では、桜並木の中を散策するだけでなく、空中を舞うようにリフトに乗っての「空中お花見」や、標高370mの山頂から桜を眺めることができる「絶景お花見アスレチック」、さらにはF-1カートを使った「お花見ドライブ」など、遊園地ならではの魅力的なアトラクションが満載です。これらの体験は、単なる桜観賞を超えて、訪れる人々に一生の思い出を残すでしょう。

夜桜イルミネーションの幻想美


さがみ湖では、5月11日まで「さがみ湖イルミリオン」のイルミネーションも開催中です。600万球もの光が照らす幻想的なイルミネーションの中で、2500本の桜の木がライトアップされ、まるで夢のような光景が広がります。この期間中は、「夜桜イルミネーション」として、日が暮れると共に別世界に変わります。特に、3月22日、23日、4月12日、13日の4日間は音楽とイルミネーション、さらに幻想的なシャボン玉が融合した「ナイトバブルショー」も実施され、見る者を魅了します。

サンエックスキャラクターズイルミネーションとのコラボ


さらに「さがみ湖桜まつり」の期間中には、新たなキャラクターたちも登場します。大人気の「リラックマ」や「すみっコぐらし」といったキャラクターが集結し、特別なイルミネーションスポットも設置されます。新たに仲間入りする「じんべえさん」「いしよわちゃん」「チキップダンサーズ」にも是非会いに行きましょう!これらのキャラクターたちをテーマにしたコラボ商品や桜をイメージしたフードメニューも楽しめます。

可愛いコラボグッズをお見逃しなく!


イベントに合わせて発売されるコラボグッズには、Tシャツやフェイスマスクが登場するほか、オリジナルのぬいぐるみやコースターも手に入ります。特に、「じんべえさん10周年」を記念したメニューが、姉妹店舗の「ワイルドダイニング」で楽しめるのも見逃せません!桜を模した食事やドリンクを楽しみながら、特別なノベルティもゲット。来場した際には、ランチョンマットやコースターを是非受け取ってください。

快適なアクセスと詳細情報


さがみ湖MORI MORIへは、車や公共交通機関でのアクセスが便利です。平日は10時から20時、休日は9時30分から20時30分まで営業しており、特定の期間は夜のイルミネーションも楽しめます。また、入場料金もリーズナブルで、フリーパスを利用すれば、桜だけでなく多種多様なアトラクションも思う存分楽しむことができます。

この春は「さがみ湖桜まつり」と「さがみ湖イルミリオン」にぜひ足を運んでみてください。美しい桜の中で、特別な思い出を作りましょう!詳細は公式サイトをチェックして、自分だけの春の楽しみ方を見つけてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: イルミネーション さがみ湖桜まつり さがみ湖MORI MORI

トピックス(旅行 / おでかけ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。