福田朱里のフェス
2025-05-04 20:34:19

STU48の福田朱里主催フェス『フクフェスVol.4』広島編大盛況!

福田朱里主催 『フクフェスVol.4』広島編が大盛況



2025年5月4日、広島県のSTU48広島劇場で行われた『フクフェスVol.4』の2日目が、多くのファンの声援のもと成功裏に終了しました。このイベントは、STU48のメンバーである福田朱里の愛情が込められたフェスティバルであり、昨年より更に進化を遂げたパフォーマンスが披露されました。

オープニングの挨拶



福田朱里は、オープニングで「フクフェスもいよいよ2日目、折り返し地点に差し掛かりました!」と元気よく挨拶しました。彼女が続けて語ったように、「思い出深いグループの皆さんが出演してくださり、大好きな楽曲ばかりがぎゅっと詰まった一日」と言わんばかりに、ファンと共に楽しい時間を分かち合う準備が整っていることを感じさせる瞬間でした。

くぴぽとの共演



イベントは『くぴぽ』とのコラボからスタートしました。福田は彼女たちと共に自身の推し楽曲である『シャボン玉ホリデー』をパフォーマンス。まきちゃんの「連帯責任だからステージ片付けてね」との言葉には笑いが起き、楽しいひとときが生まれました。友情と絆を強く感じさせる演出でした。

透色ドロップとの出会い



続いてのステージは、札幌から来た『透色ドロップ』。福田は彼女たちとの初対面に興奮し、卯野美琴が以前からのファンであることを告白すると、会場は歓声に包まれました。『きっと夏のせいだ』のパフォーマンスでは、メンバー同士の温かい交流が印象的でした。

Hello Youthとの瞬間



次は『Hello Youth』とのステージ。福田が彼女たちを呼び込むと、「博多どんたくに出演しているため、フクフェスに呼ばれたらどこへでも行きます」との力強い言葉がありました。新曲『ハッピーライフ』の披露により、会場の雰囲気はさらに盛り上がりを見せました。

STU48のパフォーマンス



最後に、STU48のステージでは、池田裕楽が特別にアレンジしたキャッチフレーズで会場を盛り上げました。『愛の重さ』や『LOVE修行』など、愛がテーマの曲に合わせて観客も熱狂的に盛り上がりました。メンバーの石原侑奈は、「16人のパフォーマンスは珍しく、人数が多いほど楽しい」と熱弁しました。福田が「今日からSTU48の夏が始まりました!」と感謝の言葉を述べ、心温まるひとときを締めくくりました。

今後の展望



『フクフェスVol.4』は、広島県を中心に3日間にわたって続くイベントです。各日のパフォーマンスでは、STU48の新しい楽曲やコラボレーションが計画されています。ファンの皆さんにとって、この特別な時間は永遠に心に残ることでしょう。今後の展開もお楽しみに!

  • ---

イベント概要


  • - 公演名: フクフェスVol.4
  • - 公演日: 2025年5月4日(日)
  • - 会場: 広島県・STU48広島劇場
  • - 出演者: STU48/くぴぽ/透色ドロップ/タイトル未定/Hello Youth

次回もきっと、幸せでかわいい瞬間が待っています!



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: STU48 福田朱里 フクフェス

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。