加古川市で開催!冷房対策レスキューイベント
2025年5月11日から5月16日まで、兵庫県加古川市のワシオ株式会社直営店にて、冷房による冷えに悩む方のためのイベント『冷房対策レスキュー』が開催されます。近年、気温が上昇する中での冷房利用が増え、自律神経の乱れや体温調整の難しさが話題になっています。そこで、体温を優しく守る「もちはだ®」や「つむぎ®」を使ったインナーウェアを提案し、快適な毎日をサポートするこのイベントが企画されました。
イベント詳細
このイベントは、冷房の冷えに特化した製品を紹介し、快適に過ごすための情報を提供します。開催期間は、2025年5月11日から16日まで、営業時間は毎日9:00から16:00です。会場は加古川市志方町のワシオ株式会社の直営店です。
特典が盛りだくさん!
来場者にはたくさんの特典が用意されています。まず、7,000円(税込)以上の購入者には、合言葉「春のもちはだ」を伝えることで、もちはだオリジナルトートバッグがプレゼントされます。数量限定のため、早めの来店がおすすめです。
さらに、新規でニュースレターに登録した方には、ペットボトルカバーがもらえます。そして、冷房対策に最適な足首ウォーマーの新色を参加者皆で決める体験イベントも実施します!これは自分の好みを反映させることができる、ユニークな機会です。
豊富な商品ラインナップ
このイベントでは、冷房対策に役立つ人気商品を多数取り揃えます。アンクレットやもちまゆ、紡衣、腹巻などのアイテムがあり、快適な体温調整をサポートします。
営業理念と地域貢献
ワシオ株式会社は、社長交代を経て新たな活力を迎え、冷えに悩む皆様のために「もちはだ」というブランドを通じた商品展開を進めています。昨年10月には新店をオープンし、地域の方々との交流を深める場として、イベントを継続的に開催しています。実際、1月のイベントでは200人以上が訪れ、地元の恒例行事を目指しているとのこと。地域貢献を意識しながら、参加者が快適に過ごせる夏を実現するための取り組みが進められています。
もちはだが選ばれる理由
「もちはだ」は、一般的な暖かさを提供する肌着とは異なります。体温で温められた空気を活用し、不快な暑さを感じさせることなく快適さを保ちます。冷房の効いたオフィスや公共交通機関でも、その保温性を発揮し、着用者が快適に過ごせるよう設計されています。
まとめ
「冷房対策レスキュー」イベントは、冷房による冷えに悩む方々に向けた絶好の機会です。特典や新商品の発表、体験型イベントも含まれているため、ぜひ足を運び、快適な夏を迎える準備を整えましょう。冷え対策を考えるこの時期に、ぜひ「もちはだ」をお試しください!