日本橋が誇るお茶と海苔の極み体験『山本山 嘉兵衛』
2025年4月4日にオープンする、日本橋の旗艦店『ふじヱ茶房』に新たに誕生する夜限定の鮨会席料理店『山本山 嘉兵衛』。60年以上の伝統と新しさが融合したここでは、職人が目の前で握る鮨と、日本の四季を味わえる旬の食材が楽しめます。
お茶と海苔が織りなす新たな味わい
『嘉兵衛』は、あえて5席のみのカウンター席を設けた落ち着いた空間で、日常の喧騒から離れてリラックスしながら食事と会話を楽しめることを目指しました。店内はダウンライトで演出された非日常を感じつつ、伝統とモダンさが調和しています。
山本山は335年以上前、この日本橋で初代・山本嘉兵衛が熱意を持ち、お茶を提供し始めた歴史あるブランドです。最初に青製煎茶を売り出した場所としても知られ、後の玉露発明にも関わるなど、日本茶の産地としても評価されています。この誕生の地で、上質なお茶と海苔の魅力を再確認していただけるのは、まさに運命の巡り合わせでしょう。
一品一品、手作りの温かみを感じるコース料理
『山本山 嘉兵衛』では、特別なコースメニューが提供されます。コースの内容は、先附から始まり、前菜や八寸、逸品の牛肉海苔すきしゃぶ、そして8貫の握り鮨という流れです。特に注目は、最高級の海苔「にほんばし」を使用した一品や、新鮮な季節のお茶と海苔による多彩な料理の数々です。
最後に甘味が用意され、コース料理は全て日本の四季や食材を意識した内容です。また、お酒についても、日本酒やワインが厳選されているので、料理とのペアリングを通じて、より一層の美食体験が楽しめます。
特別な空間での至福のひととき
店内のデザインも徹底されていて、上質さが漂う中で、山本山の魅力を存分に味わうことができます。カウンター席だからこそ、職人の技を目の前で見ることができ、料理が目の前で盛り付けられる瞬間が、より一層特別な体験を生み出します。
訪れる価値がある『山本山 嘉兵衛』
「お茶と海苔」という素朴ながら深いコンセプトを持つ『山本山 嘉兵衛』は、美食愛好家の皆さまにとって、必見のレストランです。日本の四季を感じながら、特別な人との特別なひとときを過ごせる場所として、一度訪れてみる価値があります。
予約と店舗情報
- - 店舗名:山本山 嘉兵衛
- - オープン日:2025年4月4日(金)
- - 住所:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング 1階
- - 営業時間:18:00~22:00 (21:00L.O.)
- - 座席数:カウンター 5席
- - 予約方法:電話予約(03-3271-3273)
この最高の体験をぜひ、皆さまで一度感じてみてください!