名古屋にモケケ登場
2025-07-19 10:28:39

坂角総本舖からモケケが名古屋に登場!可愛い宇宙人とえびせんべいを楽しもう

坂角総本舖の「モケケ」が名古屋にやってくる!



愛知県東海市に本社を置く株式会社坂角総本舖が、全国的に人気のぬいぐるみキャラクター「モケケ」とコラボレーションを果たしました。その名も「坂角総本舖モケケ」。この新しいぬいぐるみは、2025年7月10日から名古屋の主要観光地や交通の玄関口で販売される予定です。

モケケとは?



「モケケ」は、株式会社シナダが手がけるキャラクターの一つで、特徴的な見た目から多くのファンに愛されています。モケケは、モケケノケ星からやってきたへんてこひょろなが宇宙人という設定で、全国各地で販売されるご当地限定版も存在します。駅や空港、観光地などで手に入れることができるため、観光客や地元の人々から幅広く支持されています。

坂角総本舖モケケの詳細



発売情報


  • - 発売日:2025年7月10日(木)※取扱店舗によって異なる場合があります。
  • - 価格:880円(税込)
  • - サイズ:15cm × 4cm × 2.5cm
  • - 特長:色合いやデザインは、坂角総本舖の代表的なお菓子「えびせんべい」をイメージしており、背中にはエビのしっぽがついています。また、「坂角のゆかり」の刺繍が施されており、可愛い見た目かつおしゃれなアクセントが加わっています。

取り扱い店舗


坂角総本舖モケケは以下の店舗で販売が予定されています。
  • - 名古屋城売店
  • - 刈谷ハイウェイオアシス(7月11日から販売開始)
  • - ハンズ名古屋店(7月14日から販売開始)
  • - セントレアおみやげ館(7月20日頃から販売予定)
  • - おみやげパーク(おみやげパーク公式サイト)など。

「モケケ」と坂角総本舖のコラボレーションの魅力



それぞれのブランドには強力な個性がありますが、今回のコラボレーションは、お互いの魅力を引き立て合うものとなっています。坂角総本舖は、1889年に創業し、187年の伝統を誇る老舗のお菓子屋です。特にえびせんべいの「ゆかり」は、江戸時代から続く伝統的な逸品で、新鮮な海老の身を使用したその味わいは、多くの人々に愛されています。

これまでのモケケの可愛さに伝統の味が加わることで、より豊かな体験が提供されます。そして、「坂角総本舖モケケ」は頭にゴムが付いているため、バッグやリュックに取り付けて持ち運ぶことも可能。いろいろな場所で一緒に楽しむことができます。

結論



坂角総本舖モケケは、名古屋の観光を楽しむ全ての人々に、思い出をもたらすアイテムとなることでしょう。合わせて、伝統のえびせんべいを代表するブランドと、可愛らしいぬいぐるみキャラクターのコラボレーションを通じて、名古屋ならではの魅力を感じてみてはいかがでしょうか。是非、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ぬいぐるみ 坂角総本舖 モケケ

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。