マルトモと俳句
2025-06-24 11:19:46

俳句と食文化のコラボ!マルトモが応援する俳句甲子園

俳句と食文化の融合を応援!マルトモ、第28回俳句甲子園に参加



愛媛県伊予市に本社を構えるマルトモ株式会社は、地域の食文化と健康発展をサポートするため、2025年に開催される第28回俳句甲子園に特別協賛しています。この俳句甲子園は、愛媛県松山市で毎年8月に行われ、美しい言葉で詠まれる俳句が織りなす文化祭となっています。

俳句甲子園は正岡子規や高浜虚子といった著名な俳人を輩出した地でもあり、その伝統と文化が息づくイベントです。マルトモは昨年に引き続き、この素晴らしい活動に協賛し、地域間や世代間の交流を促進する取り組みを行っています。

地方大会での「プレ節Ⓡ」サンプリング



直近のイベントとして、2025年6月16日に羽田空港で行われた地方大会(東京会場)では、マルトモが協賛する一環として「プレ節Ⓡ25ミクロンソフトけずり1.2g×12袋」のサンプリングを実施しました。参加者や観覧者に向け、300袋を無料配布し、ふるまうことで皆さんにそのおいしさを届けました。

「プレ節Ⓡ」は、鹿児島県枕崎製造の上質なかつお枯節を使用し、2種類の節が織り成す「コク・うまダブルブレンド」が特徴です。コクと旨味、香り、食感が一体となったプレミアムなかつお節は、毎日の料理に華を添え、特別な日々をより一層引き立てます。

プレミアムなかつお節とは



発売から約10年を経て、マルトモの「プレ節Ⓡ」は贅沢で上質なかつお節としての地位を確立し続けています。「売り場に華やかさを、食卓に旬のおいしさを。」というテーマのもと、見た目にも美しい季節限定デザインのパッケージも手がけており、挑戦を続けています。これにより、普段の食事から特別な料理まで、多様なシーンで楽しむことが可能です。

これからの展望



マルトモは今後も「プレ節Ⓡ」を通じて新たな食提案を行い、消費者との素晴らしい絆を築いていく方針です。俳句の優れた表現技術と、食文化の深淵な魅力が共鳴し合う瞬間は、私たちにとって非常に意味のあるイベントです。食の楽しみを広げるために、マルトモは粘り強く取り組みを続けてまいります。

皆さまが「プレ節Ⓡ」を通じて、日本の食文化に触れ、その美味しさを体感することを心より願っています。

マルトモ株式会社


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: マルトモ プレ節 俳句甲子園

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。