持ち運べる強力ファン
2025-06-24 10:58:17

ドライヤー級の風を持ち運ぼう!新しいハンディファンの魅力

ドライヤー並みのパワーを持つハンディファンが登場!



夏の暑さを乗り切るための必需品、ハンディファンが進化しました。サンワサプライから発売された新しい「3WAYハンディファン」は、その名の通り、手持ち、首掛け、そして卓上の3通りで使用することができる便利なアイテムです。これまでの携帯扇風機とは一線を画すパワフルな風量を実現しており、まるでドライヤーのような風を送ることが可能です。

驚きの風量と風速


このハンディファンの最大の特徴は、何といってもその風量。通常の携帯扇風機では物足りないという人にも満足のいく強力な風を感じることができます。最大風速はなんと6m/s!風量は20%から100%の5段階で調整ができ、シーンや気温に応じて最適な風を届けることができます。ただ強いだけでなく、自分好みにカスタマイズできるところが嬉しいですね。

3WAY仕様で多用途に活躍


このファンは、手持ち以外にも首に掛けて使用したり、卓上で使ったりと、使い方は自由自在。屋外でのアクティビティや屋内でのリラックスタイムにも対応しています。首掛けモードでは、約135度の角度調整が可能なため、直接当たる風を避けて心地よい涼しさを得ることができます。これからの季節、アウトドアや旅行のお供に最適なアイテムとなること間違いなしです。

コンパクトで持ち運びやすいデザイン


軽量でコンパクトなこのハンディファンは、スマートフォンと同じくらいの重さで、どこにでも持ち運びが可能。サイズも178mmとスマホサイズで、気軽にバッグに収納できます。大容量の3000mAhバッテリーを内蔵しており、なんと最大8.5時間の連続使用が可能です。いつでもどこでも涼しさを逃さないのは嬉しいポイントです。

ディスプレイで風量とバッテリー残量を確認


ファンの中央にはディスプレイが搭載されており、現在の風量とバッテリー残量をリアルタイムで確認できます。これにより、充電が切れる前に余裕をもって準備をすることができ、急なトラブルを回避できます。充電方法はType-Cに対応しており、わずか約4時間でフル充電できるので、使いたいときにすぐに使えるのも魅力です。

安全性とシンプルなデザイン


ホワイトとブルーの2色展開で、シンプルなデザインが特徴のこのファンは、どんなシーンでも違和感なく使用することができます。通気口が小さめに設計されているため、小さなお子様でも安心して使えます。お出かけの際には、熱いスマホやお弁当の温度調整にも役立つ優れものです。

まとめ


この夏、暑さに負けないために持っておきたい「3WAYハンディファン」。そのパワフルな風量、便利な3WAY仕様、持ち運びしやすいデザインは、まさに熱中症対策の強い味方と言えるでしょう。ぜひこの機会に体験してみてはいかがでしょうか。詳しい情報は、サンワダイレクトの公式サイトでチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ ハンディファン 携帯扇風機

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。