ジョイオンプーのギター
2025-04-11 11:43:05

JOYSOUND公式キャラクター『ジョイオンプー』のギター製作プロジェクトが始動!

JOYSOUND公式キャラクター『ジョイオンプー』のオリジナルギターが誕生へ



音楽の楽しさを広げに広がる活動を展開しているJOYSOUND。2022年に登場した公式キャラクター『ジョイオンプー』が、ついにオリジナルギターのデザインへと変貌を遂げることになりました。この新たなプロジェクトは、株式会社エクシングが主催し、音楽専門学校の学生たちと共に進められたものです。

プロジェクトの背景



『ジョイオンプー』は、カラオケや音楽イベントに登場し、数多くのファンに親しまれています。彼の魅力を最大限引き出し、演奏者と一体となってステージを盛り上げる姿を想像すると、挑戦する価値があると確信しました。しかし、キャラクターの特徴をギターに反映させるためのデザインは、非常に挑戦的でした。そのため、初めはギター工房を見つけるのに苦労しました。

新たな連携の stalemate を解決



そこで、解決策として取り組まれたのがキャットミュージックカレッジ専門学校との連携です。ここで学ぶ学生たちが、DEAD EYES RECORDSのギタリストEIJI氏と共に、デザインから製作までのプロセスを手掛けることになりました。学生たちが自由な発想をもとに意見を出し合い、指導を受けながら技術を磨きつつ、創造力を育む絶好の機会となりました。

産学共同でのギター製作の意義



このプロジェクトは、エクシングとDEAD EYES RECORDS、そしてキャットミュージックカレッジ専門学校との産学共同で進められていることが特徴です。ギタークラフトの研究を促進するだけでなく、技術者教育を通じて若手の育成にも寄与することが目指されています。エンタメ業界の発展に向けて、新しい形のコラボレーションとして期待が寄せられています。

SNSでの制作過程の公開予定



今後、製作されるギターの過程はSNSを通じて定期的に報告される予定です。ファンや音楽愛好者たちは、製作の進行を楽しみにしながらフォローすることができるでしょう。どのようなギターが完成するのか、期待が高まります。

まとめ



音楽の楽しさを広めるために誕生した『ジョイオンプー』が、ついに自身のギターを持つことになったこのプロジェクトは、音楽とギター製作の新しい形を示しています。今後の展開に注目し、音楽の楽しさを共に体験していきましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: JOYSOUND ジョイオンプー ギター製作

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。