常連気分が味わえる
2025-02-25 15:35:22

心温まる『ラーメン赤猫』コラボグッズが登場!あなたも常連気分を味わえる

TVアニメ『ラーメン赤猫』コラボグッズ登場!



2023年2月20日、フェリシモ「猫部™」からTVアニメ『ラーメン赤猫』とコラボした新しいグッズが発売されました。このシリーズは、日常の中でアニメの世界に触れられるアイテムが盛りだくさんで、猫好きさんやアニメファンにはたまらない内容です。特に、気分はまるで常連さん!

使うほどに癒やされるグッズ



今回リリースされたのは、アニメのキャラクターがデザインされた多彩なグッズ三点と、地域猫活動を応援するためのチャリティーグッズ二点です。どれも日常使いにぴったりなアイテムで、手にするたびに優しい気持ちにさせてくれます。

1. カウンターで働く赤猫メンバー ペットボトルも入るタオルハンカチ



このタオルハンカチは、ペットボトルを入れると自立する袋状になったデザインが特徴です。綿100%の素材で肌触りも優しく、デザインは〈文蔵さん〉、〈サブちゃん〉、そして〈佐々木さん〉の三種類。並べて置くことで『ラーメン赤猫』のカウンターを再現することができ、愛らしいどんぶりマークも後ろに施されています。このタオルハンカチは、折りたたみ傘や消臭スプレーの目隠し収納にも最適です。

2. できたて!こんがり焼き目と肉球の赤猫ギョーザポーチ



次に紹介するのは、肉球印入りのギョーザポーチです。その見た目は本物そっくりで、赤猫の仲間たちのお顔がプリントされた内生地に、密度のある刺しゅうで肉球の焼き印が施されています。持ち運びにも便利で、お部屋に置いておくだけで、まるで『ラーメン赤猫』にいるかのような気分が味わえます。

3. ぷにっとかわいい赤猫メンバー和風ニャシュマロ



最後は、赤猫メンバーが描かれた和風ニャシュマロです。ぷにぷにの触感で、とろりとしたこし餡が優しい甘さを引き立てています。個包装されており、デザートやドリンクのトッピングとしても楽しみやすいです。お店をイメージした帯付きの箱に入って届くので、贈り物にもぴったりです。

知っておきたいチャリティー活動



さらに、今回のコラボグッズの販売価格の一部は、飼い主がいない動物の保護や里親探し活動に使われます。このような社会貢献を意識しつつ、楽しいアイテムを手に入れられるところがフェリシモ「猫部™」の魅力のひとつです。

コラボアイテム一覧


1. カウンターで働く赤猫メンバー ペットボトルも入るタオルハンカチ: 月1枚¥1,300
2. できたて!こんがり焼き目と肉球の赤猫ギョーザポーチ: 1個¥1,900
3. ぷにっとかわいい赤猫メンバー和風ニャシュマロ: 1箱¥1,300
4. チャリティーTシャツ: 1枚¥2,800
5. チャリティークリアファイルセット: 1セット¥650

結論



フェリシモ「猫部™」からの新作は、可愛さだけでなく、心温まるストーリーが詰まった商品です。『ラーメン赤猫』ファンはもちろん、猫好きさんも多数集めたくなるこのアイテムたちは、日々の生活に癒やしと楽しさを与えてくれるでしょう。ぜひ、チェックしてみてください。試してみることで、あなたも「常連さん」気分を味わえるかもしれません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボグッズ ラーメン赤猫 フェリシモ猫部

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。