北陸の陣開催!
2025-03-11 10:32:19

北陸の味覚を楽しむ「北陸の陣」がローソンに登場!

北陸の味覚を楽しめる「北陸の陣」



3月11日(火)から中部地区の約1,600店舗で、地域の特産品を活かした特別なフェア「北陸の陣」がローソンでスタートします。このイベントでは、石川県、富山県、福井県、各地のご当地の味を取り入れたスイーツやパン、おにぎりなど、全10品が順次販売されるのです。

特産品を活かした美味しい商品が勢揃い!



[石川県能登産の塩]を使用したスイーツやパンをはじめ、地元の人気店「まるたかや」が監修したラーメン、おにぎり、そして福井県の名物料理「ボルガライス」など、多彩な商品ラインナップが楽しめます。特に、能登塩キャラメルエクレアや、塩パンに加え、人気の高岡大仏コロッケバーガーも登場するので、ファンの皆さんにはたまりません。各地の特色を感じられる絶品メニューが、待ち遠しいですね。

注目の新商品紹介



1. 能登塩キャラメルエクレア - 税込238円

まろやかな塩味が特徴の能登産塩を使った、塩キャラメルチョコレートをかけたエクレア。中のクリームはビターで、とてもリッチな味わいです。

2. 塩パン(能登産塩入りキャラメルホイップ) - 税込160円

サクサクのパン生地に、優しい甘さのキャラメルホイップがたっぷり詰まった贅沢な一品です。

3. まるたかや監修豚骨醤油ラーメン - 税込646円

富山の名店監修による、濃厚なスープとモチモチのちぢれ麺が絶妙に絡みます。

4. 高岡大仏コロッケバーガー - 税込333円

北陸3県・東海4県の店舗で販売されるユニークな商品。ほどよい甘みのバンズがコロッケと絶妙に合います。

地域活性化への貢献



ローソンは、北陸三県と協働でご当地食材を使用した取り組みを進めており、昨年、北陸新幹線の延伸記念フェアも大成功を収めました。累計80万個以上が販売されるほどの人気でした。今後も地域の特産物を使った商品を展開し、地域活性化に貢献していくことを目指しています。

フェアの日程



「北陸の陣」は、3月11日(火)に5品、3月25日(火)に残りの5品が発売予定です。地元の味をたっぷり楽しめるこの機会をお見逃しなく。

皆さんも、ローソンで北陸3県の美味しい味覚をぜひ味わってみてください!それぞれ特色溢れる商品が揃っていますので、新たなグルメ発見に期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン ご当地グルメ 北陸の陣

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。