若者の未来を応援する新プロジェクト
一般社団法人ハッシャダイソーシャルと株式会社ロッテが、このたび若者の未来を支援するプロジェクトを発表しました。このプロジェクトは、高校生以上の若者を対象にキャリア教育講演を行い、ロッテの飲むアイス「クーリッシュ」の冷たさで心とカラダの両方から応援するものです。
プロジェクトの背景
ハッシャダイソーシャルはこれまでに累計600箇所で約7万人以上の若者と出会い、未来のキャリアに関する様々な情報を提供してきました。しかし、多くの若者が多様な選択肢がある中で、自信を持てずにいることが分かりました。このような状況を見て、私たちは「Choose Your Life! それでもなお、人生は選べる。」というビジョンの下、若者が自分の人生を選択できるようにするための活動を行っています。
「クーリッシュ」とのコラボレーション
ロッテの「クーリッシュ」がこのビジョンと共感し、共に「クールライブパートナー」としての関係を築くことで、このプロジェクトは実現しました。講演を通じて若者たちの心に熱を与え、その後に「クーリッシュ」を提供することで、身体的にも精神的にもリフレッシュを経験してもらう狙いがあります。
具体的な取り組み内容
プロジェクトでは、以下のような講演を無償で提供します:
- - 講演時間:45分から1時間
- - 対象:高校生などの若者
- - 内容:キャリアや人生に関するトピック、企業と連携した「お仕事図鑑」など、実用的な情報も組み合わせています。
講演自体は無償ですが、交通費の負担をお願いすることがあります。対象となる教育機関は、高等学校や大学・専門学校、さらには少年院や児童養護施設も含まれます。
関係者からのコメント
ロッテのクーリッシュブランド課の渡辺さんは、"クーリッシュ"が「暑い時」だけでなく「熱い気持ち」にも寄り添いたいとの思いから、今回のコラボレーションが実現したと語ります。「心を熱くする講演と同時に、クーリッシュの冷たさが心と体をリフレッシュすること」を通して、若者の挑戦を応援していきたいと述べています。
一方、ハッシャダイソーシャルの森本さんは、「意欲がないわけではないが、自分の可能性を狭めてしまう若者にワクワクするきっかけを提供したい」と強調しています。この取り組みが、彼らにとっての“熱い瞬間”になることを願って活動しているとのことです。
今後の展望
このプロジェクトを通じて、私たちは全国の教育機関と連携し、若者たちが自らの可能性に気づき、未来へ向けた一歩を踏み出すきっかけを提供したいと考えています。ぜひ、この機会に講演の応募を行っていただき、一緒に若者たちの未来を応援していきましょう。
お問い合わせ
プロジェクトに関心を持たれた方や、詳細について知りたい方は、こちらからお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
私たちの活動が、若者の未来に「クールで衝撃的な体験」を通じて寄与できることを期待しています。