パラディウムのポップアップ
2025-04-03 12:42:25

パラディウムが蔦屋書店に魅力的なポップアップショップオープン!

蔦屋書店にパラディウムのポップアップが登場!



フランスの人気ブーツスニーカーブランド、パラディウム(PALLADIUM)が、 April 10から July 15 までの期間、全国11店舗の蔦屋書店にてポップアップショップを開催します。このポップアップは、各店で異なる魅力を提供する予定で、エンターテイメントとライフスタイルの交差点となること間違いなしです。

パラディウムとは?



1920年代にフランスで創業されたパラディウムは、もともと航空機専用のタイヤメーカーでした。第二次世界大戦後、その技術を活かしてラバーソールブーツの製造を始め、以来、防水ブーツとしての人気を博しています。日本国内ではフェスやアウトドアで特に注目されており、特に最近リリースされた「SEEKER(シーカー)2」は多くの人々との出会いを期待されています。

特に注目なのは3月にローンチされた『星の王子さま』とのコラボレーションブーツです。このコレクションでは、原作の魅力を反映したデザインが特徴で、王子さまやヒツジのイラストが施されています。かかとには「deggine-moi un mouton(ヒツジの絵を描いて)」という名セリフがプリントされており、物語の世界感を身に纏うことができます。

ショップオープン情報



ポップアップショップは、以下のスケジュールで順次オープンします:
  • - 柏の葉 T-SITE:4月10日(木)~4月23日(水)
  • - 京都岡崎 蔦屋書店:5月2日(金)~5月29日(木)
  • - 奈良 蔦屋書店:5月9日(金)~5月28日(水)
  • - 梅田 蔦屋書店:5月13日(火)~5月30日(金)
  • - 中目黒 蔦屋書店:5月13日(火)~6月4日(水)
  • - 六本木 蔦屋書店:5月27日(火)~6月26日(木)
  • - 代官山 T-SITE:6月1日(日)~6月30日(月)
  • - 枚方 T-SITE:6月2日(月)~6月29日(日)
  • - 九大伊都 蔦屋書店:6月7日(土)~6月22日(日)
  • - 浦和 蔦屋書店:6月13日(金)~7月4日(金)
  • - 名古屋みなと 蔦屋書店:7月2日(水)~7月15日(火)

蔦屋書店と言えば


日常生活に密着したエンターテイメントを提供し、ライフスタイルを提案する蔦屋書店。書籍や文具だけでなく、特選雑貨やゲーム、音楽・映像ソフトも揃っています。世代を問わず「日常的なエンターテイメント」を体感できる場として、ますます注目されています。公式サイトでは、最新の情報や商品などを随時更新していますので、ぜひチェックしてみてください。

結論


パラディウムのポップアップショップは、新たな魅力を持ったアイテムが揃うだけでなく、蔦屋書店のエンターテインメント性を一層強化するイベントとなることでしょう。ぜひ足を運んで、多彩なライフスタイルとファッションの世界を楽しんでみてください。どこか懐かしくも新しい、このコレクションとの出会いを楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 蔦屋書店 星の王子さま パラディウム

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。