シクフォニがサブスク解禁
2025-02-12 12:44:26

待ちに待ったシクフォニの楽曲46曲がサブスク解禁!新曲を全国の高校で放送予定

シクフォニが46曲のサブスク解禁と新曲お披露目



2.5次元タレントグループ「シクフォニ」が、音楽ファンに待望のニュースをお届けします。本日2月12日(水)、彼らの1stシングル『Lodious Takt』がリリースされると同時に、シクフォニの楽曲46曲がサブスクリプションサービスにて順次解禁されることが決定しました。これにより、シクフォニの音楽がより多くのリスナーに届くことでしょう。

待望の新曲とともに46曲公開



新シングル『Lodious Takt』は、3月からスタートするライブツアー『SIXFONIA 1st Live Tour -Lodious Takt-』のリード曲となっています。この楽曲は、シクフォニがこれまでに培ってきた音楽性の進化を感じられる一作品です。また、これまでの楽曲はYouTubeやCDでの公開が主でしたが、今後はサブスクサービスを通じて、全55曲が配信される予定です。

最初にサブスク解禁される楽曲には、過去のアルバム『Six ‐n0te‐』の収録曲を含む22曲が、2025年2月12日(水)から配信開始されます。面白いことに、SNSで話題になったオリジナル楽曲「廻」や、アドトラックで使用された特別な音源も今後配信予定です。ファンにとっては嬉しいニュースが盛りだくさんです。

高校での特別放送プログラム



さらに、シクフォニの音楽は全国約600校の高校でも体験できます。2月14日(金)から、新曲『Lodious Takt』がこれらの高校の昼休みや下校時間に校内放送されることが決定しました。この取り組みは、若年層のリスナーにシクフォニの魅力を広げ、学校生活の一部として楽曲を楽しんでもらおうという試みです。

放送内では新曲と共に、シクフォニからのオリジナルコメントが流れる予定です。これは、学生たちにとって、普段聴いている音楽の裏側や、彼らのメッセージを直接感じられる貴重な体験となるでしょう。

シクフォニの道のりと今後の展望



シクフォニは、超大型オーディションを勝ち抜いた6人の才能あふれるメンバーで構成される2.5次元タレントグループです。2022年のデビュー以来、その音楽性やクオリティの高い企画力で、瞬く間に人気を集め、現在ではチャンネル登録者数が75万人を超え、急成長を遂げています。これに伴い、2025年3月から初のライブツアーも予定されており、ますます目が離せない存在になっています。

まとめ



シクフォニの存在が、音楽の新たな形を創り出す手助けをしています。サブスク解禁により、昔からのファンはもちろん、新たなリスナーとの出会いが増え、ますますシクフォニの音楽が広まっていくことを期待します。彼らの新しい音楽の旅を、ぜひ応援していきましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽配信 シクフォニ Lodious Takt

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。