端午の節句にぴったりの春限定かしわ餅
春の訪れとともに、嬉しいお知らせが届きました。千葉県匝瑳市に本店を構える「お菓子のたいよう」が、4月12日から5月上旬までの限定商品として、特別な『かしわ餅』を発売します。このかしわ餅は、厳選された千葉県産「コシヒカリ」を使用した自信の逸品です。
豊かな素材と伝統製法
「お菓子のたいよう」のかしわ餅は、通常の粉を使ったものとは異なり、米そのものから作られています。そのため、風味や食感が全く違うのです。餅を作る際には、杵と臼を使い、丁寧に餅をつくり上げる伝統的な手法が採用されています。また、蒸篭でじっくりと蒸し上げることで、米本来の旨味が引き出されています。
さらに、精米段階で三回の手間をかけ、不純物を取り除くことで、見た目も美しい真っ白な餅を実現しています。これらすべての工程において、技術と情熱が注がれています。
口に入れた瞬間の感動
このかしわ餅には、白餅と草餅の2種類があります。真っ白で柔らかい白餅は、最高級のこしあんを上品に包み込み、舌の上で溶けるような食感を楽しめます。自然の甘さが体全体を満たすその瞬間は、まさに至福のひとときです。
草餅は、蔵王から取り寄せた香り豊かなよもぎがたっぷり練り込まれています。一口頬張ると、ふんわり広がるよもぎの香りが口いっぱいに広がります。上品な甘さのこしあんとの絶妙な組み合わせが、春の訪れを感じさせてくれます。これら2つの味わいが、あなたの心を温かく包み込むことでしょう。
実店舗での購入情報
『かしわ餅』は、お菓子のたいようの全店舗で販売され、一個150円(税込)から購入可能です。季節限定の商品ですので、あまり長くは味わえません。この「春限定のかしわ餅」をお見逃しなく!
端午の節句を家族で祝おう
端午の節句は、日本の伝統行事として、多くの人々に愛されています。この特別な日にぴったりのかしわ餅を囲んで、家族や友人とともに素敵な思い出を作りましょう。「お菓子のたいよう」の春限定かしわ餅は、淡い春の香りと甘さで、あなたの心を豊かにしてくれます。ぜひ一度、その美味しさを体験してください!
お菓子のたいようへのアクセスや詳細は、公式サイトやSNSでご確認ください。
お問い合わせ先
- - 住所:千葉県匝瑳市飯倉293番地
- - 電話:0479-72-0533
- - 営業時間:8:00〜19:00
- - 定休日:不定休
春の温もりを感じながら、『かしわ餅』で特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?