霧島特別ランチ
2025-04-09 14:58:27

東京都中央区で楽しむ霧島の特別ランチイベントについて

霧島の特別ランチイベントが東京で開催



2025年5月25日(日)、東京都中央区のフレンチレストラン『レザルデ』にて、霧島の魅力を余すことなく体験できる特別ランチイベントが開催されます。今回のイベントは、宮崎県のひなもり銘木とコラボレーションし、魅力的なフルコースを味わいながら、自然の循環について学ぶ機会を提供します。

霧島の大地の恵みを味わうフルコース


今回のランチイベントでは、南九州・霧島の新鮮な食材を使用した特製のフルコースが楽しめます。料理は『レザルデ』のオーナーシェフ永田宏氏が担当し、銘木を使用した特別なプレートで提供されます。自然の恵みを一皿一皿に込めるシェフのストーリーを楽しみながら、山・川・海のテーマに沿った料理を味わえる貴重な体験です。

ひなもり銘木の取り組み


ひなもり銘木は、宮崎県・霧島の山を守るための活動を続けている企業であり、自然と人々のつながりを大切にしています。彼らは、古くからこの地域に自生する銘木に対する敬意を表し、自然環境の循環を重んじたモノづくりを行っています。この活動の中で、銘木を通じて人々に自然の大切さを伝えることを目指しています。

特別な体験が盛りだくさん


イベント参加者は、以下の3つの体験を通じて霧島の自然に触れることができます。

1. 特製フルコースの味わい:南九州の食材を用いた料理を、霧島の銘木で作られた特製のプレートで楽しむことができます。料理は「山・川・海」のテーマに沿って提供され、自然の循環を感じることができます。

2. 銘木マイスターによる説明:ひなもり銘木の代表である丸野氏が、銘木の魅力やその価値について語ります。杢目から見える自然環境についての知識を深めるチャンスです。

3. お土産の特製お敷:参加者には、霧島をテーマにデザインされた特製の銘木プレート「霧島四季」が贈られます。このプレートは手に入らない希少なものであり、自然とのつながりを感じつつ、お好みの一枚を選ぶことができます。

環境意識の高まりへ


ひなもり銘木は、今回のイベントを通じて、環境問題への意識を高めることを目指しています。気候変動の影響が広がる中、自然環境の保護を自身の活動に取り入れることの重要性が増してきています。このイベントを通じて、より多くの方々に自然の大切さと、地域の魅力を再発見していただければ嬉しいです。

イベント参加方法


この特別なランチイベントは、先着14名の定員となっており、参加費はMakuake経由でのお申し込みが必要です。詳しい情報は、Makuakeのプロジェクトページをチェックしてください。

是非、この貴重な機会をお見逃しなく!霧島の自然が育んだ食材や銘木の魅力を感じながら、心豊かなひとときをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 霧島 レザルデ ひなもり銘木

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。