新ルーズリーフバインダー
2025-05-13 12:16:23

新機構搭載のルーズリーフバインダーが登場!使いやすさとデザインを両立

コクヨが発表する新しいルーズリーフバインダー



コクヨ株式会社が5月21日(水)に発売を予定している「キャンパス 秒でパッと開けられるバインダー」は、その名の通り、瞬時に開けることができる新しいとじ具の機構を搭載。学生やオフィスワーカーにとって、ノートの整理やプリントの管理は常に必要な作業ですが、その煩わしさを軽減するアイテムが登場しました。

新機構のとじ具の特長



今回のバインダーは、中央の2つのリングをつまむだけで、全てのリングが一気に開くという新しい仕組みが特徴です。これにより、従来のスライド式に比べて、開閉が格段に楽になります。特に、片手で開けられる操作性は、移動中や忙しい時でも便利です。また、リングが斜めに大きく開くため、ルーズリーフの差し込みがスムーズに行え、ストレスフリーでページの整理ができます。

ユーザーの声を反映した設計



コクヨの調査によると、ユーザーの多くが「とじ具の開閉がしづらい」と感じており、これを解決するために新しい機構が開発されました。特にデジタル学習やプリント学習が増えている中で、ページの順番を変えたり、リーフを抜き差しする自由度が求められています。このバインダーは、そうしたニーズに応える形で設計されています。使い勝手を向上させるだけでなく、美しい見返しやすさをサポートすることで、より快適な学びの環境を提供します。

洗練されたカラーバリエーション



「キャンパス 秒でパッと開けられるバインダー」のカラーは、使いやすさを考慮したニュアンスカラーの4色が揃っています。ブルー、グリーン、コーラルピンク、ホワイトといった落ち着いた色合いは、学生だけでなく社会人でも気軽に使えるデザインです。シンプルながらもアクティブな印象を与え、他の持ち物とも組み合わせやすい点が魅力です。

インクルーシブな取り組み



この新しいバインダーの開発には、コクヨの「HOWS DESIGN(ハウズデザイン)」というインクルーシブなモノづくりのプロセスが取り入れられています。具体的には、開け閉めやルーズリーフの差し込みがより快適に行えるように、上肢障がいのある方々とのワークショップを実施し、様々な試行錯誤を重ねて作られました。色覚特性への配慮も行われ、多くの方に視認しやすいデザインが実現されています。多様なニーズに応えた製品作りが、こうした取り組みを通じて実現されているのです。

発売情報



「キャンパス 秒でパッと開けられるバインダー」は2025年5月21日(水)の発売を予定していますが、店舗によって展開日は異なる場合があります。メーカー希望小売価格は850円(消費税抜き)、80枚までの収容が可能です。快適な学びの相棒として、このバインダーがどのように活用されるのか、今から楽しみです。

詳しい商品情報については、コクヨの公式サイトをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: コクヨ キャンバス ルーズリーフバインダー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。