新しい仲間、ミャクミャク栓抜きの誕生
2025年4月から10月まで、大阪で開催される「2025年日本国際博覧会」、通称「大阪・関西万博」に向けて新しいオフィシャル商品が発表されました。なんと、大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」がボトルオープナー、つまり栓抜きとして登場します!
商品概要
この「EXPO2025 ミャクミャク 栓抜き」は、金、銀、スタンダード、ルンルンの4バリエーションで展開されます。価格は各2,000円(税別)で、ありそうでなかったユニークな商品ですね。
この栓抜きのデザインは、「ミャクミャク」の愛らしい顔が印象的で、日常使いするのも楽しさを感じられるアイテムに仕上がっています。実用的でありながら、インテリアとしても活躍しそうです!
実用性と楽しみ
栓抜きの裏面には磁石が付いていて、冷蔵庫などにぴったりとくっつけることが可能です。これなら、必要なときにすぐ取り出せるのでとても便利ですよね。ちょっとしたパーティーやバーベキュー、または友人との集まりなどで活躍すること間違いなしです。
発売日と販売場所
発売は2025年5月上旬を予定しています。購入は、大阪・関西万博の会場内オフィシャルストアで手に入れることができます。具体的な店舗としては、西ゲート店のKINTETSUやJR西日本グループ、東ゲート店のMARUZEN JUNKUDOらが挙げられています。ただし、各店舗によって扱いのない場合がありますので、事前にぜひチェックをお忘れなく。
会社概要
この商品を手がけるのは、株式会社ヘソプロダクション。大阪市福島区に本社を置き、オリジナル商品の企画や制作、販売を主業務とする企業です。代表取締役は稲本ミノル氏で、トータルブランディングにも力を入れています。
公式ウェブサイトでは、他にもさまざまな商品情報や最新ニュースが発表されていますので、ぜひ訪れてみてください。
まとめ
「EXPO2025 ミャクミャク 栓抜き」は、万博を盛り上げる楽しいアイテムとして注目されています。見た目の可愛さだけでなく、実用性も兼ね備えているため、お土産やプレゼントにもぴったり。これからの万博の準備をしながら、ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。きっと、大切な思い出になることでしょう。