看護師応援イベント
2025-05-12 18:51:15

看護師を応援する「UNDY wardrobe」がナースフェス2025に初出展

看護師を応援する「UNDY wardrobe」がナースフェス2025に初出展



福井県に本社を置く株式会社エル・ローズが運営するインナーウェアストア「UNDY wardrobe」が、2025年5月17日(土)・18日(日)に開催される「ナースフェス2025 byナース専科」に初めて出展します。このイベントは、日本最大級の看護師向けイベントとして、多くの看護師たちが集まります。

「胸を張って歩ける」インナーウェアでサポート


看護師の皆さんは、日々命と向き合う仕事をしており、長時間の労働や夜勤による身体的負担、さらに精神的ストレスにもさらされています。そんな中で、少しでも自分を大切にし、仕事と向き合えるようにという思いから「UNDY wardrobe」は下着の力を活用してサポートしようと考えました。「Your Work. Your Choice. Your Underwear.」というメッセージのもと、看護師の方々が自信を持って働ける環境を提供することが目指されています。

看護師の悩みをマンガに


「ナース専科」の転職サイトでの調査によると、約4割の看護師が職場でセクハラを経験していると報告されています。制服を着ることで身体に対する発言が増えることがあり、これが精神的な苦痛を引き起こしているのです。このような悩みを抱える看護師の方々に寄り添うため、インタビューをもとにマンガ制作が行われました。マンガは、「パレットーク編集部」によって制作され、看護師の実情をより多くの人に知ってもらうきっかけとなります。

ブース概要と特典


「UNDY wardrobe」が出展するブースのテーマは「Your Work. Your Choice. Your Underwear.」です。以下の特別な企画が用意されています。

1. 豪華賞品が当たる抽選会
AERA BLUEのノンワイヤーブラなど、美しいバストラインをサポートする商品が当たる抽選会を実施します。最大12,000円相当の賞品が用意されています。

2. イベント限定特別価格
特定商品が予定されているイベント限定価格で提供。Nstyleのバストフラットインナーや、温laboの医療機器着圧ソックスなどがラインナップに加わります。

3. 試着スペースの設置
ブースには試着スペースを設けており、実際に商品を手に取り、サイズや素材感を確認できます。これにより、より安心して商品を選ぶことができます。

イベントの概要


「ナースフェス2025」は、看護職に従事する方々や看護学生を対象にしたイベントで、参加費は無料。5年ぶりの開催となるこのイベントでは、150以上の大病院の看護部長や1000人を超える現役看護師の声を反映し、エンターテインメントや美容、キャリアに関するセミナーが開催されます。

  • - 日時: 2025年5月17日(土)、18日(日)10:00 ~ 18:00
  • - 会場: 渋谷ヒカリエ8階 8/COURT9階 ヒカリエホール
  • - 参加資格: 看護師、准看護師、保健師、助産師および看護学生(非看護師の同伴者1名まで可)
小学生以下のお子様は何名でも同伴可能。託児所は別途予約が必要。

詳しい情報はこちらをご覧ください。

UNDY wardrobeについて


「UNDY wardrobe」は、自分のアイデンティティを大切にしながら、理想の自分に近づくためのアイテムを提案するインナーウェアのストアです。オリジナルインナーブランド「AERA BLUE」、「Nstyle」、「温labo」を通じて、すべての人が自分らしさを大切にすることをサポートします。オンラインストアやInstagramでの展開もしており、より多くの人々にアプローチしています。

私たちのブースで、あなたの看護師ライフを一緒にサポートさせてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 看護師 UNDY wardrobe ナースフェス2025

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。