ディズニー光学製品
2025-02-10 11:42:17

ディズニーデザインのトイカメラなど光学製品発売決定!

ディズニーデザインの楽しさを持ち歩こう!



2025年5月、株式会社ケンコー・トキナーがディズニーキャラクターをモチーフにした光学製品を発売します。この新しい製品ラインには、トイカメラ、双眼鏡、顕微鏡が含まれており、ディズニーファンならずとも満足できるアイテムが揃っています。これらの新商品は、東京のビッグサイトで開催される「東京インターナショナルギフト・ショー春2025」や「CP+2025」でお披露目される予定です。

トイカメラ「Pieni M」



最初にご紹介するのは、超小型のデジタルトイカメラ「Pieni M」。税込みで10,000円という手ごろな価格で、ディズニーキャラクターがデザインに採用されています。カメラを起動すると、画面にキャラクターが表示され、そのキャラクターボイスも流れるため、撮影がより楽しくなります。液晶モニターを搭載しているため、撮りたい範囲を確認しながら撮影ができるのも大きなポイント。ネックストラップも付属しており、持ち運びも簡単です。

オペラグラス



次に登場するのは、税込1,500円の「Pliant 3×25スリム」オペラグラス。トイカメラと同じデザインコンセプトを取り入れており、カメラと一緒に楽しむことができるアイテムです。さらに、同じデザインでシリーズで揃えられるため、コレクションする楽しみも増えます。

双眼鏡



税込3,000円で購入できる新しい双眼鏡は、ピント合わせが不要な8倍ズームです。軽量かつコンパクトな設計で、コンサートやスポーツ観戦、お出かけ時にも最適です。シンプルな操作なので、初心者でも安心して使えるはず。ディズニーキャラクターのデザインも施されているため、お洒落に楽しむことができます。

顕微鏡



最後に紹介するのは、税込3,000円のハンディ顕微鏡です。この顕微鏡もディズニーキャラクターがデザインされていて、手のひらサイズで持ち運びに便利。スマートフォンを取り付けることで、撮影もできるので、友達や家族と一緒にミクロの世界を探検する楽しみが広がります。スマートフォンがなくても顕微鏡としてそのまま使えるため、好奇心をくすぐるアイテムです。

これからの期待



これらのディズニーデザインの光学製品は、全国のカメラや家電量販店で販売予定で、商品詳細は随時発表されるとのこと。ディズニーファンのみならず、光学機器を愛するすべての人にとって、非常に魅力的な商品群となるでしょう。是非、新しいカメラや双眼鏡と一緒に、ディズニーの世界を楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ケンコー・トキナー トイカメラ ディズニー商品

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。