ワシオ株式会社の「もちはだ夏の感謝祭」について
開催の背景
2025年7月26日(土)・27日(日)、兵庫県加古川市のワシオ株式会社の直営店で開催される「もちはだ夏の感謝祭」。このイベントは、長年愛された「もちはだ」製品を回収し、感謝の印として利用できる1,000円のクーポンをお渡しするものです。昨今、衣類の廃棄は環境問題として取り上げられており、年間約45万トンもの衣類が廃棄され、そのうち再利用されるのはわずか5%に過ぎません。そこで、ワシオ株式会社は「モノを捨てない」循環型社会の実現に向けた取り組みとして、この感謝祭を立ち上げました。
イベントの詳細
イベントの特徴は、感謝の気持ちをこめて回収させて頂いた製品に、また新たな価値を与え、ぬくもりの循環を生み出すことです。「もちあた」は、ただ温かい製品を提供するだけでなく、長くご利用いただいたことへの感謝の意も大切にしています。
イベント概要
- - イベント名:もちはだ夏の感謝祭
- - 日時:2025年7月26日(土)・27日(日) 9:00~16:00
- - 場所:加古川市志方町高畑961‑9
- - 特典:製品回収1回につき、当日使用できる1,000円クーポン進呈
- - 内容:製品回収、投稿ボード「もちはだとの思い出」、特価販売、キッチンカー、ドリンク販売など
このイベントでは、参加者が家に眠っている「もちはだ」製品を持ち寄ることで、今までの思いをつなげる機会を提供します。加えて、参加者の皆さんには、思い出を綴ることができる「もちはだとの思い出」の投稿ボードが設けられ、感謝の気持ちを共有することができます。
ブランドの取り組み
ワシオ株式会社は1955年に創業し、独自の起毛技術で高い保温性を持つ衣類を生産しています。職人の技術により生まれる製品は、温かさだけでなく、肌触りの良さも兼ね備えています。製品は全て国内での生産にこだわり、環境への配慮や人々の働く環境を尊重する精神が根付いています。この取り組みを通じて、長く愛用される製品づくりを目指しています。
今回の「もちはだ夏の感謝祭」は、製品の使用終了後も価値をつなげる第一歩であり、参加者にとっても有意義な体験となることでしょう。愛着を持って使ってもらえる商品は、お客様に寄り添うものであり続けたいと考えています。
未来への展望
「持っているものと同様の商品が欲しいのに、どれが10年前のものかわからない」という声が多く寄せられています。ワシオ株式会社は、そんなお客様のために、これからも長く愛され続ける商品を提供し続けることを目指します。時が来て手放すことになった際も、製品の再利用・リサイクルの道を開く取り組みを進め、未来に価値をつなげる努力をしていきます。
事前告知
公式Xにて「もちはだ夏の感謝祭」のRTキャンペーンを実施中。詳細な情報は公式SNSやnoteで随時更新予定です!
🔗
公式Instagram
🔗
公式note
お問い合わせ
担当窓口:田中綾
電話:079-452-0311
メール:a-tanaka@mochihada.co.jp
URL:
ワシオ株式会社公式サイト