韓国カルチャーイベント
2025-07-09 15:33:31

阪急うめだ本店で楽しむ韓国カルチャーの最前線「Hello! SEOUL 2025」

韓国カルチャーの祭典「Hello! SEOUL 2025」が復活!



7月23日(水)から29日(火)まで、阪急うめだ本店で韓国文化の魅力を発信するイベント「Hello! SEOUL 2025」が開催されます。特に注目は、約10ブランドが集結し、ファッション、ライフスタイル、エンターテインメントの最新トレンドを一堂に楽しめることです。

韓国初上陸の辛ラーメン体験



このイベントの目玉は、関西初となる「辛ラーメン」のポップアップイベントです。場所は9階の祝祭広場で、7月23日から28日までの期間限定で楽しめます。ブランドカラーである赤を基調としたブースでは、見た目も楽しめるフォトスポットやゲーム、さらには袋麺のプレゼントなど、様々なコンテンツが用意されています。ただし、混雑時には入場規制がかかる場合があるため、早めの訪問をおすすめします。

カスタマイズで自分だけの雑貨作り



次にご紹介したいのが、「LEGODT(レゴト)」や「taag(タグ)」などのブランドです。これらは、来場者自身が好みの色や形を選んでオリジナルの雑貨を作ることができる、今トレンドの“カスタマイズ”をテーマにしています。特に「LEGODT」は、かわいらしいタンブラーを使った撮影ができる3Dスタジオも設けられています。さらに、「taag」ではカスタムキーリングショップが展開されており、バッグや帽子に活用できる約200種のチャームが揃っています。

K-POPファン必見のPOCAi



K-POPが好きな方には、公式トレーディングカードのラッキードローマシン「POCAi」もおすすめです。このマシンでは、商品を購入しなくてもトレーディングカードを楽しむことができ、ファンたちの間で絶大な人気を誇っています。この機会に自分の推しカードを手に入れましょう!

最旬の韓国ファッションが勢揃い



さらに、3階と4階には韓国発のファッションブランドが多数登場します。例えば、ロマンティックなデザインで知られる「NOT YOUR ROSE(ノットユアローズ)」や、流行に左右されないシンプルなアイテムが揃う「MUCENT(ムセント)」、アスレジャーブランドの「andar(アンダール)」など、多彩なラインナップがあります。

お楽しみのサマーコレクション



各ブランドでは、今すぐに使用できるTシャツやスイムウェアなども展開されており、特に「CRANK(クランク)」の夏コレクションは必見。ユニークで魅力的な商品が揃い、カジュアルな日常着としても最適です。また、デザイン性が高い「OSOI(オソイ)」のバッグも、持っているだけで特別感を味わえます。

まとめ



「Hello! SEOUL 2025」は、韓国の文化やトレンドを身近に感じられる貴重なイベントです。誰でも楽しめるコンテンツが盛りだくさんなので、ぜひこの機会に阪急うめだ本店を訪れて、素敵な体験をしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪急うめだ本店 辛ラーメン 韓国カルチャー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。