自然派ブランドリニューアル
2025-06-25 12:08:12

湘南発、自然派ブランドchitree organicが新たなイメージを発表!

湘南発の新たな自然派ブランドイメージ



株式会社chitree organic(チーツリー オーガニック)は、2009年の設立以来初の本格的なリブランディングを行い、その新たなブランドイメージを発表しました。創業者おちづが少女時代の思い出からインスパイアされたこのイメージは、イラストと映像で表現されており、2025年6月22日より公式サイトで公開されています。更に、イラストの原画も直営店で展示される予定です。

語りかけるモチーフたち



リブランディングの中核を成すのは、デザイナーの秋山祥子氏が手がけたブランドイメージイラストです。このイラストは、創業者おちづの記憶をもとに描かれており、木に寄り添うように息づく様々なモチーフがその時代の家族や顧客との絆を象徴しています。秋山氏は、これらのビジュアルを描く過程で、おちづとの対話を重ね、彼女の心の中に広がる「風景」を一つ一つ丁寧に拾い上げていきました。

イラストはアクリルガッシュや色鉛筆を用い、自然の美しさと調和するライフアートワークとしての側面も強調されています。具体的には、神奈川県藤沢市のchitree organic 鵠沼店にて原画が展示され、お客様にも直接その魅力を感じてもらえるような機会が設けられています。

映像作品が描く心の風景



また、ブランドムービー「自分を愛す」というテーマは、chitree organicの根底にある哲学を表現しています。映像はおちづの少女時代の思い出や娘とのエピソードが織り交ぜられ、静かな物語が展開されます。海辺で舞う少女や、美しいピアノ曲、ナレーションが一体となり、多くの人の心に響く内容となっています。制作はSunnyRain co.,ltdが手がけ、各地でのロケーション撮影を通じて、自然光を活かした美しい映像を実現しています。

特別な時間を共有したクローズドイベント



2025年6月7日、鎌倉市内の古民家では、特別なクローズドイベントが開催され、信頼関係を築いてきた「スペシャル会員」を迎えました。参加者は初めて公開されたブランドムービーやイラストを楽しみ、トークセッションではおちづや参加クリエイターがその制作プロセスについて語る貴重な時間を過ごしました。

想いを伝える新しい商品開発



このリブランディングは、chitree organicが「商品を通じて表現する」という姿勢を一層強化するものです。今後、ブランドロゴやパッケージデザインの見直しも予定しており、明確なメッセージを持って顧客に「自分を愛する」ことの大切さをさらに深く伝えていくことを目指しています。

結論



chitree organicの新たなブランドイメージは、創業者のおちづの個人的な歴史や思いが込められたものです。それは単なる商品販売を超え、顧客との共鳴を大切にし、共に成長していくブランドとしての展望を示しています。今後の展開にも期待が高まるばかりです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 湘南 リブランディング chitree organic

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。