上野耕平ワークショップ
2025-03-05 12:40:45

上野耕平が指導するサクソフォンワークショップ開催のお知らせ

若手サクソフォン奏者・上野耕平のワークショップ開催



サクソフォンの業界で注目されている若手奏者、上野耕平さんが、特別なワークショップを開催することが決定しました。この機会は、吹奏楽部などでサクソフォンを学んでいる子どもたちや中高生の皆さんにとって、非常に貴重な体験となることでしょう。

ワークショップの詳細



上野耕平さんは、日本のサクソフォン界のトップアーティストとして知られており、その実力と魅力を直接体感できるチャンスです。ワークショップは、2025年5月8日(木)の札幌コンサートホールKitaraにて行われます。参加は18歳以下のサクソフォン奏者限定で、合計20名を募集します。このイベントは「みんなで子ども応援!」キャンペーンの一環として開催され、北海道テレビ(HTB)によって主催されます。

実施内容と参加条件



ワークショップは約1時間を予定しており、上野さんが直接指導します。参加には以下の条件があります:
  • - 北海道在住の18歳以下であり、サクソフォン歴が1年以上であること
  • - サクソフォンを持参できること
このワークショップへの参加は、同日開催される「上野耕平・三浦一馬・山中惇史トリオ・コンサート」へのチケット購入が必須となっています。

応募方法


参加希望者は、特設ホームページ内の応募フォームからお申し込みください。ただし、応募者多数の場合は抽選となりますので、興味のある方は早めに行動することをおすすめします。応募期間は2025年3月10日(正午)から4月18日までです。

上野耕平さんのプロフィール



茨城県出身の上野耕平さんは、8歳からサクソフォンを始め、東京藝術大学を卒業後、様々なコンクールで素晴らしい成績を収めてきました。アドルフ・サックス国際コンクールでは第2位を受賞し、その後も国内外での演奏活動を通じて、サクソフォンの新しい可能性を追求し続けています。また、テレビやCDリリースも行い、多才なアーティストとしても知られています。

上野さんは、彼の音楽的活動にとどまらず、音楽以外でも鉄道や車への情熱を持ち続けています。これからの演奏活動にも期待が高まっており、彼が手掛けるサクソフォンワークショップも、彼の魅力に触れる貴重な機会となることでしょう。

コンサートの概要



さらに、ワークショップに続いて、2025年5月8日には「上野耕平・三浦一馬・山中惇史トリオ・コンサート」が札幌で開催されます。このコンサートは、サクソフォン、バンドネオン、ピアノの共演が楽しめる内容となっており、全席指定でチケットも販売中です。詳細は特設ページをご覧ください。

上野耕平さんの音楽に触れるこの一日を、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ワークショップ 上野耕平 サクソフォン

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。