関西万博とK-POP
2025-05-01 11:25:57

2025年関西万博で理美容業界とK-POPが未来を創造する特別なステージ

2025年関西万博が描く「JAPANESE HAIR CULTURE」



2025年5月21日、大阪・関西万博のポップアップステージ東内で、理美容業界とK-POP、そしてAI技術が交差する特別イベント「JAPANESE HAIR CULTURE」が開催されます。このユニークなステージは、美容業界の未来をビジョンで示し、参加者にとって忘れられない体験となることでしょう。

理美容とK-POPの融合



このイベントでは、既に故人となった坂巻哲也氏をAI技術で再現し、彼が希望した「10年後も選ばれる理美容師」の姿を、次世代の理美容師たちが描き出します。特に注目すべきは、全国各地の理美容学生によるプレゼンテーションです。選ばれた5名の学生たちは、「理美容の未来」をテーマに自らのビジョンを3分間で発表します。彼らの情熱的な言葉が、未来の理美容業界を照らし出すのです。

AI坂巻のトークセッション



また、イベントでは坂巻氏の哲学をAIによって再現し、業界の未来についての議論が展開されます。株式会社アピッシュの代表・網野一廣氏とデジタルサロン協会の代表・森越道大氏も参加し、「美容×テクノロジーの未来」について熱いトークが繰り広げられる予定です。参加者は、AIが描く坂巻氏のメッセージによって、美容業界が直面する課題を考える機会を得ることができます。

K-POPガールズグループ「Kandis」のパフォーマンス



さらにイベントの見どころとなるのが、K-POPガールズグループ「Kandis」の日本初パフォーマンスです。全国から集結したトップ理美容師たちと共に、特別なヘアパフォーマンスショーを展開します。この瞬間のためだけに創り出されるヘアデザインは、音楽と共に変わり続け、観客に新たな美の概念を提示します。理美容師たちの技術と熱量が、一つのアートとなって会場を包み込みます。

未来の理美容業界を担う学生たち



今回のイベントに参加する学生たちは、関西23校から選抜された5名です。彼らが語る「理美容を通して社会に何を届けたいのか」という問いに対する答えは、成功や賞金欲ではなく、自らの表現を通じてどのように社会に価値を提供できるかです。入賞者には、豪華景品として総額50万円の賞が用意されています。

イベントの情報



この未来を創造するイベントは、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした関西万博の中で、技術、音楽、教育がどのように融合できるかを示す重要なステージです。皆様もぜひ、この機会に「JAPANESE HAIR CULTURE」を体感しにお越しください。

開催概要


  • - イベント名: JAPANESE HAIR CULTURE ~未来の美を創造するヘアデザイナー~
  • - 開催日時: 2025年5月21日(水)19:00~20:30
  • - 会場: 大阪・関西万博 ポップアップステージ東内
  • - 主催: apish未来塾(株式会社アピッシュ)
  • - 公式Instagram: @mirai_zyuku

ぜひ、万博の未来を映すこのステージで新たな美を共に体験しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: K-POP 関西万博 理美容業界

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。