おにぎりランチアイテム
2025-02-05 11:19:22

おにぎりランチを楽しく彩る!新登場の可愛いおにぎりアイテム

おにぎりランチをさらに楽しくするアイテムが新登場



最近、おにぎりを食べたことはありますか?日本ではおにぎりの消費が増えており、特に専門店の増加とともに、自宅でおにぎりを作って楽しむ機会も増加しています。さらには、海外でも『ONIGIRI』として広まりつつあり、日本の食文化の魅力が世界中に広がっています。そんな中、サブヒロモリのキッチンブランド「Sabu」から新しいおにぎり関連のアイテムが登場しました。これらの製品は、シンプルなデザインと嬉しい機能を兼ね備え、ランチタイムに楽しい気持ちをプラスしてくれます。

トレゾワおにぎりケース



まずご紹介するのは、トレゾワおにぎりケースです。このケースは、俵型のおにぎりを2つとおかずが収納できる樹脂製のアイテムです。中ブタは取り外し可能で、大きなおにぎりやロールパンサンドイッチを持ち運ぶこともできるため、ちょっとしたお弁当やおにぎりランチに最適です。また、ざらっとした手触りの塗装仕上げで、手に馴染みやすく、傷や指紋が付きにくいのが嬉しいポイントです。中央には手書き風のロゴがあり、シンプルながらもおしゃれな印象を与えてくれます。

商品概要


  • - 名称:トレゾワおにぎりケース
  • - 発売開始日:2025年2月14日
  • - 販売料金:1,050円(税抜)/ 1,155円(税込)
  • - サイズ:幅11.5cm x 奥9cm x 高7cm
  • - カラー:ホワイト、ピンク、ミント、グレー

トレゾワ保冷おにぎりポーチL



次に紹介したいのが、トレゾワ保冷おにぎりポーチLです。このポーチは、コンビニのおにぎりが3個入る大きめのサイズ設計となっています。フードコンテナや他のおにぎり以外の食品も持ち運ぶことができるので、非常に便利です。内側にはアルミ蒸着シート加工が施されており、保冷・保温効果を助けてくれます。また、食事が終わった後は簡単に折りたたんで持ち運ぶことができるため、収納も楽ちん。

優れた機能性だけでなく、やわらかな綿生地を使用しているため手触りも良好です。中央には手書き風のロゴが刺しゅうされており、性別や年齢を問わず使えるシンプルなデザインに仕上がっています。

商品概要


  • - 名称:トレゾワ保冷おにぎりポーチL
  • - 発売開始日:2025年2月14日
  • - 販売料金:1,500円(税抜)/ 1,650円(税込)
  • - サイズ:幅11cm x 奥10cm x 高9cm
  • - カラー:ベージュ、オレンジ、ミント、グレー

いかがでしょうか?毎日のランチタイムをもっと特別なものにするために、ぜひこれらのアイテムを手に取ってみてください。おにぎりを持ち運ぶ楽しみが増えること間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: サブヒロモリ おにぎりケース おにぎりポーチ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。