ユズハンドクリームが登場
2025-02-05 15:51:22

高知県北川村の子どもたちが開発したユズ香るハンドクリームの魅力とは

高知県北川村の子どもたちが贈るユトワハンドクリーム



2025年1月24日、高知県北川村の小中学生たちが、特産品であるゆずを使用したハンドクリーム「ユトワハンドクリームA」を完成させ、濵田高知県知事に報告しました。子どもたちのプロジェクトは、地域貢献や村の活性化を目指して立ち上げられ、県の協力企業であるウテナおよびウエルシアグループと共に開発が進められました。

開発の背景



「ユトワハンドクリームA」は、北川村の特産物であるゆずを用いています。皆さんご存じの通り、ゆずは高知県の特産物として有名ですが、特に注目すべき点は、これまで廃棄されることが多かった「ゆずの種」から抽出したユズ種子油を配合している点です。これにより、使用することで資源の有効活用が促進され、環境にも配慮された製品となっています。

知事への報告



報告会は、北川村立北川小学校の多目的ホールで行われ、九名の子どもたちが参加しました。濵田知事をはじめとする関係者たちに、子どもたちは自ら名刺と共に「ユトワハンドクリームA」を手渡しました。知事はその場でハンドクリームを試し、「いい香りがする」と賛辞を送る場面もあり、子どもたちの努力が実を結んだ瞬間でした。

子どもたちの感想



発表の後、子どもたちからは「もっと北川村のことを広めたい」「外国人と話すために英会話を勉強したい」といったコメントが寄せられました。また、開発過程での難しさや、最後までやり遂げたことへの達成感も感じている様子でした。

濵田知事の期待



濵田知事は、「過去の共同開発の成果を振り返りつつ、今後も北川村に貢献していく活動を続けてほしい」と子どもたちにエールを送りました。特に、北川村の貴重な資源であるゆずを大切にすることの重要性を強調しました。

商品の特長



「ユトワハンドクリームA」は、北川村の特性を活かした商品であり、以下の特長があります:

1. アップサイクル - ゆずの種からオイルを抽出し、無駄なく使用しています。
2. 保湿機能 - 保湿成分が肌を守り、しっとりとした手肌を実現。
3. 香り - 疲れを癒す爽やかなゆずの香りが広がります。
4. 子どもたちのアート - パッケージには子どもたちが制作した消しゴムハンコが使用されています。
5. 販売実績 - 東京・銀座での発売イベントも大盛況で、多くの方々に愛用されています。

このように、地域の特産品を用いた商品開発は、ただのビジネスではなく、地域の未来を考える取り組みとなっています。子どもたちの情熱が生んだ、「ユトワハンドクリームA」で、身近な自然を感じながら、あなたも北川村の魅力を体感してみてはいかがでしょうか?

商品概要


  • - 名称: ユトワハンドクリームA
  • - 発売日: 2024年11月1日
  • - 価格: 712円(税込)
  • - 容量: 40g
  • - 配合成分: ユズ種子油、ユズ果皮油など
  • - 販売店舗: 全国のウエルシアグループ約2000店舗でお求めいただけます。これからも子どもたちの想いが詰まった製品に注目していきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ウテナ ユトワハンドクリーム 北川村

トピックス(美容)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。