オルビスの子ども支援
2025-04-21 11:44:55

オルビスが子どもたちを笑顔にするためのキャンペーンを実施

オルビスが贈る「笑顔でいっぱい!こどもの日キャンペーン」



オルビス株式会社は、未来を担う子どもたちの成長と支援を目的に、2025年4月20日から5月19日まで「笑顔でいっぱい!こどもの日キャンペーン」を実施します。このキャンペーンは、オルビスポイントを寄付することで、自動的に抽選にエントリーされ、抽選に当たった100名様にはオリジナルのペンギンをモチーフにしたアンブレラマーカーがプレゼントされるというものです。

キャンペーンの背景と目的



オルビスは1987年の創業以来、SMART AGING®(スマートエイジング)の理念に基づき、「一人ひとりの美しさが尊重される社会の実現」を目指しています。この「美しさ」とは年齢や外見を超え、自分らしく生きる力を意味します。特に、子どもたちには困難を抱えず安心して成長できる環境を提供したいという想いがあります。

「子どもたちが、自分はこれでいいのだと感じられる社会を実現したい」というオルビスの願いは、持続可能な社会の基盤でもあります。そんな想いから、今回のキャンペーンを企画しました。子どもたちが笑顔で過ごせるこどもの日を迎えるために、一人でも多くの方にこの取り組みの意義を理解していただきたいと考えています。

参加方法



このキャンペーンはとてもシンプルです。期間中に、オルビスポイントをオルビスが提携しているパートナー団体、具体的には「キッズドア」または「ジャパンハート」に寄付することで、エントリー完了となります。なお、1ポイントから寄付が可能で、どなたでも参加できるチャンスがあります。寄付の際には、特設サイトから専用ページにアクセスし、寄付する対象を選べます。

景品の決定について



今回のキャンペーンでプレゼントされる景品のアンブレラマーカーは、オルビスの公式Xアカウント上で行われたアンケート調査の結果、多くの方の意見を反映して決定されました。このマーカーは、ペンギンリングプロジェクトのシンボルであり、寄付を通じて身近にこの活動を感じることができるアイテムです。

まとめ



オルビスの「笑顔でいっぱい!こどもの日キャンペーン」は、ただの支援活動ではありません。子どもたちの未来を明るく照らすための第一歩です。皆さんもぜひ参加して、未来の担い手たちを一緒に応援しましょう。詳細はキャンペーン特設サイトでご確認ください。

詳細はこちらから:オルビスキャンペーン特設サイト


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 笑顔 オルビス ペンギンリング

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。