新世代音楽ユニット
2025-04-24 09:32:30

小室哲哉がプロデュースする新音楽ユニットOVAL SISTEMがデビュー!

小室哲哉が手掛ける新音楽ユニット、OVAL SISTEMがデビュー



音楽ファンに朗報です!あの伝説的な音楽プロデューサー、小室哲哉さんがプロデュースする新しい音楽ユニット『OVAL SISTEM(オーバルシステム)』がデビューしました。ユニットは3人組の女性アーティストからなり、最新曲『SNSって』で音楽シーンに登場します。特に、このデビューは小室哲哉さん自身が手がけるもので、シンセサウンドやデジタルの要素を取り入れた新鮮な楽曲となっています。

メンバー紹介


住田愛子(17)


メインボーカルを担当する住田愛子さんは、昨年韓国での活動を経て今回のデビューに至ったとのこと。「小室哲哉さんにプロデュースしていただけることは本当に幸運です。私たちの持ち味である若さと新しさを生かし、皆さんに新たな感動をお届けしたい」と意気込んでいます。

mochiluca(28)


キーボード、ラップ、ボーカルの多彩な才能を持つmochilucaさんは、「作っていただいた曲は今の時代にピッタリで、覚えやすくすぐに口ずさめる曲です。小室サウンドの中で皆さんを楽しませることが目標です」と、プロデューサーの小室哲哉さんの音楽に敬意を表しています。

iBerry


ギタリストのiBerryさんは、小室哲哉さんに出会ったきっかけをSNS上の演奏動画に発見されたことだと語っています。「このユニットに参加できてとても光栄です」と嬉しそうに語り、その魅力は懐かしさと新しさの融合だと表現しています。

デビュー曲『SNSって』の魅力


デビュー曲『SNSって』は、小室哲哉さんが自身で作詞作曲を手がけ、デジタル社会における孤独やつながりをテーマにした内容となっています。この楽曲は、聴く人々に共感を与え、若者たちのリアルな心情を描き出しています。シンセサウンドと心を打つメロディが融合し、聴く人を惹き込むこと間違いなしです。

ファンコミュニティもスタート


また、ファンとの繋がりを深めるために、OVAL SISTEMの公式ファンコミュニティが開設されました。運営を手がけるのはTHECOO株式会社で、会員制のプラットフォーム「Fanicon」です。このコミュニティでは、限定の写真や動画、ライブ配信なども予定しており、ファンの特別な体験を提供していくとのこと。特に、ダイヤプランやキューブプランに登録すると、様々な特典が受けられます。

早期入会キャンペーン


ファンコミュニティに早期入会することで、嬉しい特典が用意されています。ダイヤプランに申し込むと入会お礼動画がもらえ、さらにプラスチックの会員証カードもプレゼントされます。このキャンペーンは2025年4月30日まで受け付けています。

OVAL SISTEMは、時代を先取りした新しい音楽体験を届けてくれる存在です。小室哲哉さんの音楽の魅力を存分に感じ取れるユニットから目が離せません!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 小室哲哉 OVAL SISTEM SNSって

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。