鯖江JAZZフェス
2025-06-19 13:05:13

秋の音楽イベント、鯖江JAZZフェス2025の魅力とは?

秋の音楽イベント、鯖江JAZZフェスティバル2025の魅力とは?



2025年10月18日(土)と19日(日)の2日間、福井県鯖江市にある西山公園で初の「鯖江JAZZフェスティバル2025」(略称:サバジャズ)が開催されます。日本の歴史公園100選にも選ばれたこの公園で、大自然を背景に繰り広げられる音楽とアートの祭典が待ち遠しいです。

充実のアーティストラインアップ



今回のサバジャズでは、すでに発表された第一弾、第二弾のアーティストに加え、現在注目の第三弾アーティスト10組が発表されました。その中には、インディーズシーンで人気の「氣志團」や、「GEZAN」、「在日ファンク」など、多彩なアーティストが名を連ねています。また、地元の高校生たちも参加し、吹奏楽部が演奏を行うなど、地域の文化交流も期待できます。

チケット情報と特典



早割先着チケットは、6月19日(木)より発売が開始されました。特典として、2日通し券を購入するとオフィシャル駐車場1台分が無料で利用できるという嬉しいサービスも。特にファミリーで訪れる方には、小学校以下のお子様が無料で入場できるため、子どもたちと一緒に音楽を楽しむ良い機会となるでしょう。

詳細なチケット情報は公式サイトで確認できますので、チェックしてみてください。

無料ステージも充実



さらに、音楽フェスの魅力は西山公園だけにとどまりません。西山公園から徒歩10分の場所に位置する「SABAE CREATIVE COMMUNITY」では、サバジャズの無料ステージが設けられ、誰でも気軽に参加できるイベントが予定されています。友人や家族と共に自然の中で過ごしながら、音楽を楽しむ素晴らしい時間を提供してくれることでしょう。

地元密着型フェスティバル



サバジャズは、地元市民が企画・運営を行うインディペンデントな音楽フェスティバルです。鯖江ならではのカルチャーシーンや個性を強調し、参加者全員が地元の文化を感じながら楽しむことができるのが魅力です。このフェスを通じて、地域の魅力再発見や新たな交流が生まれることが期待されています。

終わりに



鯖江JAZZフェスティバル2025は、音楽だけでなく、地域とのつながりや文化体験を提供を目指しています。ぜひ、この秋は鯖江での素敵な音楽体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?詳細は公式サイトやSNSを通じて発信されていますので、最新情報を逃さずチェックしてください。音楽とともに過ごす素敵な秋のひとときをお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェスティバル 鯖江 氣志團

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。