新しいクックウェア登場
2025-03-12 12:25:07

TUCCI™ by GreenPan™コレクションが日本初上陸!新しい料理の世界を体感しよう

日本初上陸!TUCCI™ by GreenPan™コレクション



3月12日(水)、ワイ・ヨットストア麻布台ヒルズにて、待望の「TUCCI™ by GreenPan™コレクション」がついに発売されました。このコレクションは、アメリカ人俳優であり料理愛好家でもあるスタンリー・トゥッチ氏とのコラボレーションによって生まれたもので、PFASを使用しないセラミックノンスティッククックウェアを専門とするグリーンパンが手掛けています。

洗練されたデザインと最先端技術



イタリアで製造されたTUCCIコレクションは、グリーンパンの最新技術と優れたデザインが融合しています。洗練された建築的なフォルムは、トゥッチ氏の自宅のインテリアからインスパイアを受けたもので、彼のライフスタイルを色濃く反映させたものとなっています。また、シャンパンゴールドに仕上げられたハンドルは耐摩耗性と耐腐食性に優れ、長く愛用できるアイテムです。

トゥッチ氏自らの言葉を借りると、「私の新しいクックウェアコレクションは、モダンなデザインと使いやすい性能を兼ね備えています。クラフツマンシップの長い伝統に基づいた職人技が光る、細やかな工夫が施されています。」と述べています。その言葉通り、プレミアムなデザインはシンプルさとオーセンティシティーを重視し、クラシックとモダンな感性を見事に融合させています。

使い勝手を追求した設計



このコレクションの魅力は、何と言ってもその使いやすさです。フライパンにはエッジのないスムーズな縁が設計されており、料理を取り出す際にひねったり回したりする必要がありません。日常使いを快適にするための細やかな工夫が随所に施されていて、直感的な使いやすさと卓越したパフォーマンスを実現しています。

さらに、頑丈な設計のおかげでフライパンは変形を防ぎ、均一な熱伝導で理想的な焼き色を得ることができます。底面には高い耐久性を持つステンレス鋼が用いられ、5mmの厚みを持つ「Woven Induction Technology」を採用。これにより、あらゆる熱源に対応し、高いパフォーマンスを発揮します。熱の損失を抑えるこの構造は、調理中に油が逃げるのを防ぎ、使用する油の量を最小限に抑えることが可能です。

セラミックノンスティック技術



最新技術であるグリーンパンのセラミックノンスティック「Plasma Tech」は、PFASを使用せず安全性を確保しつつ、比類のない耐久性を実現しています。モダンで洗練されたフォルムのユニークなハンドル設計が、料理の楽しさをさらに引き立てます。料理を愛する全ての人々、特にスタンリー・トゥッチ氏のような美食家に向けた、愛情を込めたクックウェアと言えるでしょう。

製品ラインナップ



TUCCI™ by GreenPan™コレクションの価格は以下の通りです。
  • - フライパン 20cm(ティール/ホワイト):24,200円(税込)
  • - フライパン 20cm+26cmセット(ティール/ホワイト):49,500円(税込)
  • - フライパン 20cm+26cmセット(ステンレス):57,200円(税込)
  • - ソースパン 16cm ガラス蓋付(ティール/ホワイト):35,200円(税込)
  • - ソースパン 16cm ガラス蓋付(ステンレス):39,600円(税込)
  • - 深型フライパン 26cm ガラス蓋付(ステンレス):52,800円(税込)

グリーンパンとは?



2007年にベルギーで設立されたグリーンパンは、フッ素樹脂や有害化学物質を一切使用せず、地球環境と人々の健康を最優先に考えた調理器具を提供しています。安全でヘルシーな製品作りを通じて、今後も持続可能なライフスタイルの実現を目指します。

お問い合わせ



製品に関する詳しい情報や購入については、グリーンパンの公式サイトまたは、ワイ・ヨットの広報担当までお問い合わせください。料理を愛するあなたにこそ、ぜひ体感していただきたいコレクションです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: キッチン グリーンパン TUCCI

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。